今回は、5月13日放送の

マツコの知らない世界

一生使える日用品

では、520人の職人に

出会った男 河内さんが

紹介したものを振り返ります。

 

 

マツコさんにお土産として

持ってきたのは、

宮島工芸製作所

丸柄ナナメ杓字

1,080円(税込み)

 

先端が斜めなのは、

角度と厚みが計算されていて

ご飯をすくいやすい。

 

サクラの木で出来ているので

10年以上使用できます。

 

 

 

MARUICHI

木製靴べらFLORA

10,800円(税込)

は、お花をイメージして

作られている。

 

旭川で、1本の木から削り出して

製作しているので1ヶ月30~40本

しか生産できません。

 

背丈のあるデザインで

かがむ必要がなく、

マグネットになっているので

置き場所にも困らない。

 

マツコさんも、玄関のオブジェに

並べて置いても全然おかしくない

と好評された商品。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

一生使える職人グラス

 

やま平窯元

エッグシェルシリーズ

は、厚さが1㍉の有田焼グラス

 

エッグシェル ピルスナー

3,780円(税込)

 

光を通すので、

飲み物によって彩りが変化する。

 

これでビールを飲むと

口当たりも良くなる!

 

 

 

世界初!漆

100%のグラス

thin

10,800円(税込)~

は、漆を紙コップの

内側に塗って

形を作っている。

 

漆は1日0.05㍉の厚さしか

塗る事が出来ないので、

1㍉の厚さにするには

20日間かかる。

 

 

 

 

光る職人技グラスとして、

紹介したのは、

SUSgallery

タイタネスタンブラービア

24,840円~(税込み)

 

最近、マツコさんのように

ペットボトルに直につけて飲んで

いないですか?

 

真空の二重構造が特徴の

チタンカップで、真空状態の空間は

熱を通しにくく保温保冷効果

が優れているので8時間前に

入れた氷も溶けずに残っている。

 

これなら、生ぬるくならなくて

良いですよね!

 

 

 

大辻朝日堂

ロックグラス

(手彫鎚目ストレート)

9,720円(税込)

 

大辻朝日堂では薩摩錫器

を全て手作業で製造する

国内でも唯一の工房。

 

は、イオン効果が高く、

お水、酒の味をまろやかに

すると言われています。

 

なので、普通のガラスの

コップに注いで飲み比べると、

味が明らかに違うそうですよ。

 

しかし、跡取りがおらず

残念ながら3月に閉店

しまいましたが、5月の

末までに職人さんの所に

行けば作ってくれるのだそうです。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

包丁工房タダフサ

パン切り包丁

10,260円(税込)

は、先端の波刃部分で

きっかけを作ると

切りやすく、切れ味が鋭く

パンの切り口が滑らかになる。

 

パンくずもほとんど出ない!

 

有料で、メーカーによる

研ぎ直しもして貰えるので

一生使えるのだそうです。

 

 

 

和歌山県の箒職人が作った

山本勝之助商店

棕櫚ほうき

(7玉長柄箒)

4,860円(税込)

は、海南市のベテランの

職人が昔ながらの製法で

手作りしている。

 

はさみでカットすれば

約30年使用でき、

素材の棕櫚は油分を

含んでいる為、

ワックス効果がある。

 

 

 

岐阜県の老舗すり鉢職人が

9年かけて完成させた、

山只華陶苑

すり鉢 JUJU mortier

1,620円(税込)~

 

職人の加藤さんが

波紋状の特殊なすり目

9年かけて製作。

 

そのすり目には、

両利き用のすり鉢で、

食材が上に逃げる事がなく、

早く細やかに擦りあがる。

 

広島県の化粧筆や水彩画筆を

作っていた穂先職人が製作した

山羊の毛を使用したボディブラシ

瑞穂

スーヴェボディブラシ ロング

12,960円(税込)

は、筆でマッサージしながら

体を洗う事ができる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

年に一度開催される

全国の職人が出場する

技能五輪全国大会

優勝経験がある墓石職人の

岡田さん製作の

AJI PROJECT

キーフック

5,400円(税込)~