今回は2025年10月14日放送の

ザ!世界仰天ニュース

食の危険SP・・・

を振り返ってみたいと思います。

 

 

 

しいたけで

全身激しいかゆみ

 

しいたけの誤った調理によって、

とんでもない病気になってしまう

ことがあるのだそう。

 

全身にまるで鞭で打たれたような

発疹が出る衝撃の病。

 

年齢・性別に関係なく、

誰にでも起こる可能性がある。

 

その、病気の名前は

しいたけ皮膚炎。

 

2017年、都内に住む夫婦

 

は出産予定日を来月に

ひかえていたある日のこと、

家の近くでご当地グルメの

店が集まったイベントが

開催されていた。

 

特に気になったのが、

あるブランドしいたけを

使ったイベントでも大人気の

しいたけの大判焼き。

 

作り方は、大ぶりのしいたけに

バター・チーズを乗せて、

網に乗せて焼きあげる。

 

しいたけに火が通ったら、

最後はバーナーで焼いて完成。

 

食べたいが、店の前は行列。

 

おなかの大きな妻を待たせるのも

なんだし、自分で作ることに。

 

数日後、スーパーでしいたけを

買ってきて、ネットのレシピを

見ながら、作ってみる。

 

チーズをたっぷり乗せた

しいたけをレンジの

トースター機能で、

2~3分焼いた。

 

食べた男性が、

体に異変を感じたのは2日後。

 

お腹と二の腕に赤い発疹が…

 

まずは、ダニを疑ったが、

違う気がして、水疱瘡?

かと思った。

 

男性は1年前に

水疱瘡にかかっていた。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

水疱瘡は、一度かかると

免疫ができ、2回目は

ほとんどかからない。

 

 

万が一と思い、とは別の

部屋で寝ることに。

 

2~3日で治るだろうと

思っていたが、翌朝に

強烈なかゆみで目を覚ますと、

腕には激しく掻き毟ったような

赤いミミズ腫れが。

 

それだけでなく、顔や首など、

全身に広がっていた。

 

 

しいたけ皮膚炎になると、

広範囲にわたって、

症状が出るのが一般的。

 

そんな中、男性

アソコも真っ赤。

 

怖くなってスマホで検索すると、

性病!?

 

何の心当たりもないが、

そう思い込んでしまった。

 

来月には子どもが生まれるのに、

が知ったらどうなってしまうのか?

 

本当は、しいたけが原因なのに・・・

 

病院に行くと、医師

しいたけ皮膚炎と診断を受けた。

 

 

症例に詳しい上尾中央総合病院

皮膚科 科長 出光医師は、

しいたけ皮膚炎の原因は、

厳密に言うとわかっていません。

 

しいたけのどの成分が原因かは

分かっていません。

 

ただ、言えることは

生焼けのしいたけ。

 

加熱が十分にされていないことが、

1つの発生する条件。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

あの時、男性が食べた

しいたけは生焼けだったと、

思われる。

 

実は、レシピにはオーブンで

5分~10分焼くと書いてあった。

 

バーナーはチーズを焼くため

だったが、男性はトースター機能で

焼いたほうがいいんじゃね?

 

そっちのほうが早く出来そうだと、

トースター機能で2~3分焼いた。

 

 

オーブンとトースターでは、

焼き方が違う。

 

オーブンは、熱した空気を

対流させて食品の温度を

上げていくため、中まで火が

通りやすい。

 

トースターは、熱を放射して

直接、食品をあたためるため、

表面はすぐに焼けるが、中まで

火が通りにくい。

 

これが、しいたけ皮膚炎になった

原因と考えられる。

 

 

生焼けにならないよう

気を付けるポイントを

専門家に聞くと、

しいたけのヒダに水分が

ふつふつと出てきたら、

焼き上がりのサインに

なるという。

 

半生でなりやすいという

しいたけ皮膚炎。

 

バーベキューなどで

しいたけを焼く時、

生焼けが起きやすい。

※よく焼いても体質に不安のある方は

特にご注意ください

 

 

   

Sponsored Links