今回は2025年9月17日放送の
ホンマでっか!?TV
振り返ってみます。
たまごかけごはん祭り3連覇
殿堂入りの卵!?
これまで食べてきた
卵かけご飯は1万食。
延べ2万人のモニターと
美味しい卵かけご飯を研究。
卵かけご飯評論家
上野貴史先生によると、
兵庫県の夢王
10個入り 1,080円。
卵の味は99%
水とエサで決まる。
この卵は、100年以上続く
飼料会社が日本一の卵を
作ろうと開発。
鶏の飼料はニンニク・唐辛子など、
31種類を配合。
見た目もインパクトがあるが、
特徴としては、食べてから
美味しいと感じるまでの早さが
他の卵より、圧倒的に早い。
夢王×卵かけご飯
美味しくなる作り方
それは、一般的に売られている
卵でも美味しさアップ!?
作り方①
白米が入っているお椀とは
別のお椀に卵を割る
作り方②
白身を箸で切るようにかき混ぜる
作り方③
薄口醤油を白米の上にかける
作り方④
醤油と白米を混ぜて醤油ご飯を作る
作り方⑤
溶いた卵を醤油ご飯の上にかける
作り方⑥
素早くかき混ぜてすぐに食べる
先にご飯と醤油をかき混ぜることで、
白米・醤油・卵が適度に層を通リ、
口の中で混ざり合う。
Sponsored Links
卵かけご飯には
Mサイズの卵がオススメ!?
上野先生によると、
Mサイズのほうが
卵黄の比率が高い
→卵かけご飯に合う
卵かけご飯にも美味しく食べる
黄金比がある。
やや硬めのご飯150gにたいして、
醤油は7~7.5gで、卵はMサイズ。
醤油は濃い口だと香りが
強すぎるので、少し甘味がある
薄口醤油がオススメ。
卵かけご飯には
しじみの出汁醤油が合う!?
上野先生によると、
貝類の旨み成分が
卵かけご飯と相性が良い。
ホタテや牡蠣だと、
旨みが強すぎるので、
どんな卵でも負けてしまう。
卵の保存場所に
冷蔵庫の”卵ポケット”はNG!?
上野先生によると、
卵をパックに入れたまま、
冷蔵庫の棚の奥に保存。
モンブランの革命!?
ホテルニューオータニの
スーパーモンブラン!?
フードジャーナリスト
里井真由美先生によると、
ホテルニューオータニの
スーパーモンブラン 3,780円。
熊本県産の和栗を使用しながら※収録時点
抹茶のクリームやメレンゲを
生かした味。
栗は肥満予防に
効果的!?
加齢医学 岡本宗史先生によると、
さつまいもとかもそうだが、
栗は肥満予防にめちゃくちゃ良い。
食物繊維が多く、
さつまいもの約2倍ある。
頭の中で食欲が増すホルモン
グレリンを抑えることによって、
栗を食べたら食欲が落ちる。
Sponsored Links
健康を考えるなら
栗は渋皮ごと食べろ!?
岡本先生によると、
栗の渋皮や渋柿に含まれる
タンニンは、老化や生活習慣病の
予防が期待できる。
各界著名人が大絶賛!
やまり菓子舗
六代目 栗蒸しようかん!?
里井先生によると、
24年前 開発当時では珍しい
生の栗を使った栗蒸しようかん。
砂糖をほとんど使わずに、
北海道産の小豆と
吉野本葛を混ぜている。
きのこは
認知症予防に効果的!?
岡本先生によると、
週2回以上きのこを
食べている人は
食べていない人より、
認知症リスクが50%低下。
ヒラタケなどのきのこに含まれる
エルゴチオネイン
→脳の炎症を抑え
脳神経の衰えを防ぐ
きのこ 大内謙二先生によると、
ヒラタケの国内生産量は、
平成元年 3万5000t→現在 4000t。
4000tだと、3人に1人が年間で
パックしか食べられない。
岡本先生によると、
含有量はさがるが、
エリンギとか椎茸に
入っている。
Sponsored Links