⑨血管2

出典:http://ysgv.jp/waterlab/1631

 

 

中居正広の金スマ、人気番組ですね。

 

6/3の金スマでは、40歳から危ない血管の老化が・・・

気をつけないと命に関わる危険性もあるんだそうです。

 

本日は、血管を若返る方法などに注目していきたいと思います。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

早期発見が鍵

知っている方も居るかもしれませんが、関根勤さんはTBSの番組企画で

検査をすると、心臓の冠動脈に異変が見つかり、緊急でステント手術を受けたんだとか。

 

その方法というのは、ストローのような金属製の網を入れて血管を広げ

これをつまった2箇所に留置するという。

 

普段、体調に不調を感じる事はなく、ただ悪玉コレステロールだけは高かったんだとか。

 

早期発見が命を救うようです。

 

関根さんの場合は、そういう体質の持ち主のようなので、

これから先も気をつけなくてはなりません。

 

孫が二十歳になるまで生きたいと語っており、その時には、82歳になるという。

 

82歳とは言わず90歳でも100歳でも長生きして欲しいものですね。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

血管トラブルの大きな要因は加齢

若い時の血管というのは、新品のゴムホースのような物で

やわらかくて弾力があるようです。

 

壁も薄く、通り道が広く

内側もやわらかく、血流をさまたげるものがありません。

 

ですが、歳を重ねるごとに血管の経年劣化は避けられず

弾力を失い、壁が内側に向けて厚くなりしなやかさを失う。

 

外壁に傷が付いていたり、血によった油が固まり

こぶになり、血流を妨げてしまいます。

(関根さんもコレだったようです。)

 

プラーク(=こぶ)は傷が付きやすく、

ひとたび破れると血小板が集まって、血が固まり血栓ができてしまいます。

 

血栓が血管内に流れだし

心臓で詰まると心筋梗塞

脳で詰まると脳梗塞になります。

 

50代から増えやすいと言われていますので40代すぎたら予防を心がけてくださいね。

 

 

 

 

血管年齢は若返る?

血管の名医の池谷敏郎さんによれば

今まで、医師のなかでも血管が若返ることはないと信じられていたというが、

長年の研究の結果、血管に優しい生活を送ると血がスムーズに流れ

血管を若返らせ病気を防げると語る。

 

血管年齢がどこまで下がるのか検証する為

週2回のトレーニングを意識し、肉が大好きな紫吹淳さんと

お酒は呑まないが夜中焼肉弁当を食べ、移動は車で

歩く事が少ないマネージャーさんが参加

 

静脈可視化装置を使うと血管を見ることが出来るという。

 

人の血管を全部伸ばすと10km(約地球2週分)

にもなるというのですから驚きですね。

 

血管がどれだけ硬くなっているかを脈の波形を分析し

血管の太さを算出する装置を使って血管年齢を決めるそうです。

 

紫吹淳さんのは実年齢47歳に対して血管年齢56歳

マネージャ   実年齢53歳に対して血管年齢63歳でした。

 

人間の体は血液が流れる事によって末端まで暖かくなり

逆に末端まで暖かくないと血液の流れが悪い事を意味します。

 

実年齢より血管年齢の方が10歳を越えて高いと

少し血管の硬化が進んできたといえるんだとか。

 

これは、睡眠時間の問題もあるが睡眠の深さにも

重要になってくるので、質に心がけていきましょう。

 

スタジオでは、出演者の血管年齢が明らかになり、

医師の池谷 実年齢54歳 → 血管年齢31歳     ベック 24歳 → 37歳

假屋崎省吾 57歳 → 54歳     室井佑月 46歳 → 54歳

大竹しのぶ 58歳 → 48歳

という結果に・・・

 

SMAPの中居さんは 43歳 → 33歳で本気で喜び

安住アナも       42歳 → 31歳でこちらも大喜び

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

血管の名医が教える血管若返りリゾットとは?

血管を若返らせるには、閉じて硬くなっている血管をひらかせるのがポイント

 

血管若返りメゾット① 収縮した血管をしなやかに開く ゾンビ体操

立ち上がり、姿勢を良く背筋を伸ばす。

腕から指先まで力を抜いて、ぶら~んと垂らす。

その状態で、その場で小刻みに足踏みをする

ポイントは、かかとを少しあげ、つま先だけで足踏みをする

小さな子供が イヤ イヤ をするように肩と手の力を完全に抜きねじる

顔も脱力を心がけ、そこから1分

その後、その場で30秒大きく足踏みをしてブレイクし、

1分と30秒のターンを3回繰り返すと、全身の血流がUPします。

※痛みを伴う場合は中止してください!

 

この続きは、後編にて!