今回は2025年6月29日放送の番組
家、ついて行ってイイですか?
北千住駅でタクシー代を
払う代わりに
家を見せてもらう
企画を振り返ります。
最近 1人暮らしを始めた
事務職の女性にインタビュー。
なつきさん25歳と交渉成立。
家が近いため、
コンビニ代をお支払い。
出身は埼玉県春日部で、
家族は5人。
自宅に到着
1K 家賃 65,000円 築8年
なつき家STYLE
風水の影響を受けやすい
風水で仕事運が上がるからと、
青い布団にした。
カーテンの色も
仕事運だった気がする。
この家を選んだ理由は、
ロフトが捨てがたくて。
なつき家STYLE
捨てがたいロフトはゴミ置き場に
洗濯機とかを買って、そのゴミを
持っていってくれなかったので、
片付けてない。
なつきさんはプロボクサーで、
ロフトの階段にバンテージを
干している。
ボクシングの階級は
アトム級(最軽量)。
デビューしたのは2021年の4月、
デビュー戦は負けてしまった。
練習は週6日通い、
午後6時くらいから
練習を始め、
1時半~2時間くらい行う。
プロボクサーだけで
生活できるのは一握りで、
みんな仕事している。
デビュー戦のファイトマネーは、
3万5千円くらい。
Sponsored Links
冷蔵庫は2つあり、
なつきさんの昼ご飯は
スパゲッティじゃないとダメ。
ボクシングをしていて、
アイスやお菓子を食べるのは
自分次第。
お酒も飲むが、制限している。
なつき家STYLE
飲み過ぎには注意
お酒は好きだけど、
酔っちゃうと人のことを
噛んだりしちゃうからヤバい。
すごい嫌なトラウマがあって、
大学に入った時に取材を受けて、
上戸彩似みたいな感じで
出されちゃって、弄られ続けた。
アマチュアの時の選手手帳、
これがないと試合に出られない。
試合の結果とか書いてあって、
全日本高校の部で準優勝。
大学はボクシングで、
拓殖大学に行った。
高校も大学も
父と一緒の学校だった。
父はボクシングで
ソウルオリンピックに出た。
私もオリンピックに出たいな
って思って、ボクシングを
やっていた。
ボクシングを始めたのは中3で、
父とあしたのジョーの実写版の
映画を見に行って、ジョーって
かっこいいなって思った。
アマチュアをやってた時は、
1度もプロでやりたいと
思ったことはなく、
ボクシングから
離れた時に思った。
大学3年生の時に私の
お父さんのことも
選手の時から知っていて、
私によく声をくれた人がいた。
「あなた頑張ってたわね」
「でも、オリンピック選手の
娘とは思えなかった」と言わた。
そういうことをずっと、
言われていた。
Sponsored Links
ボクシングの世界に戻ってきたのは
大学の先輩の試合を見に行って、
先輩が負けてしまった。
その試合をみたら、
私もアマチュアでやっていた時、
嫌な思い出のまま終わっちゃった
のが嫌だった。
できたらその悔いを
リベンジしたい。
私にとってのボクシングの魅力は、
生きてるなという感じと魂が
震えるなと思っている。
今後の目標はまず、1勝したい。
とにかく勝ちたいけど、
いつか胸張って
世界チャンピオンになりたい
と言いたい。
取材から3年後…
セレスボクシングスポーツジムを
訪問すると、なつきさんは現在も
プロとしてボクシングを続けていた。
現在の戦績は2勝2敗3分。
ランキングも少しずつ
上がっていて、今は
日本ランキング11位。
引っ越しと結婚していた。
夫と一緒に仕事をするため、
次の試合で勝っても、
負けても引退するという。
試合結果は2-1の判定で
惜しくも敗れた。
Sponsored Links