今回は1月30日放送の

ホンマでっか!?TV

手書きが持つ力

を振り返ってみます。

 

デジタル化が急速に進み、

大人社会だけでなく、

子どもの教育現場でも

タブレットが普及し、

生活において字を書く

機会が減っているという。

 

文化庁が16歳以上の約2000人

を対象にした調査によると、

日常生活においておよそ

に1人が文字を手書きする

機会がほとんどないと

答えているそうだ。

 

そんな字との関わりについて

を迎えつつある中、

 

 

1日20分 手書きで感情を記すだけで

傷の治りが早まる!?

アメリカのメディカル・デイリーより

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

池田先生によると、

ニュージーランドのオークランド大学で、

64歳から97歳を対象にして、

片方のグループには、1日20分

一番辛かった事を書かせ、

もう一方のグループには、1日20分

明日の予定を書いてもらう。

 

それを3日続けてもらい、

11日経った時に傷をつけて

傷の治り具合をチェックしたら、

辛かった事を書いた方が76%完治し、

明日の予定を書いた方が42%完治。

 

書いて悪いものを出すことで、

心が平静になり、傷にも効果が。

 

身体の傷が治る=心の傷も治る

 

 

植木先生によると、それは

日本人には最適だという。

 

つらい出来事を話すことで、

自分の耳に入る。

日本人は余計に

傷ついてしまう

 

 

自分の悩みを書いて

客観視するとストレスが

軽減される!?

 

植木先生によると、

気付きやすいっていうのは

話すことよりも、書く方が。

 

 

奥田瑛二さんは、人には

絶対いえない反省文を書いている

そうですが、書く事で

スッキリされているそうです。

 

 

嘘を書こうとする時、

1.4倍~1.6倍字が大きくなる!?

 

植木先生によると、

A群とB群をつくり、

A群には嘘の経歴を書いてもらい、

B群には本当自分の経歴を書く。

 

するとBは、普段と同じ字の

大きさで筆圧も変わらない。

 

Aは、字が1.4倍~1.6倍

大きく、筆圧も強い。

 

人間は、心にもないことを

表現する時は、力が入る

傾向がある。

 

嘘をつくときや、理解して

貰いたい時は、声が大きく

なったり、身振りが大きくなる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

牛窪先生によると、

自分の文字に自信がない人は

78%だという。

 

 

ロボットが文字を書いてくれる

サービスがある!?

 

あるベンチャー企業が開発した

ロボットアームは、文字を

万年筆で書いてくれるそうで、

最初は文部科学省が設定している

バージョンで書いていたが、

綺麗すぎるので、わざと

下手に書く。

 

同じ文字でも微妙に変えられる。

 

 

DIYをやれば字が上手くなる!?

 

澤口先生によると、

ぺンを持つとペン先まで

脳領域が反応し、

色々な道具を使うことで

字が上手くなりやすいという。

 

料理人おしながきが上手いのは、

料理でいろんな道具を使っているから。

 

 

目をつぶって字が上手く

書ける人は運動能力が高い!?

 

池田先生によると、字を書く時は

人間の脳の中でイメージし、

組み立ててから。

 

その時に目が開いていると、

見ながら修正ができてしまう。

 

ところが、目をつぶると

が効かないんで、頭のイメージを

そのまま筋肉で出力しなきゃ

ならないので、これをやる人の

運動能力がわかると思うのだそうだ。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

運動能力がわかるテストなどの

続きはこちら