今回は2024年10月30日放送の
ホンマでっか!?TV
ズボラ掃除SP
振り返ってみます。
洗濯層クリーナーはカビを
ゼロにするまで行うのが大事!?
掃除 佐藤満春先生によると、
基本1ヵ月に1回で大丈夫だが、
どれぐらい年数が経ってるかとか、
洗濯物を脱いだままそのまま入れて、
ふたを閉めっぱなしだと洗濯機の
中の温度が上がる。
その間にカビが生え続けている。
洗濯槽の糸くずフィルターが
ニオイの原因!?
ハウスクリーニング
宮島悠太先生によると、
糸くずフィルターを
見落としがち。
ニオイがしないからそこに
いいニオイをつけたいと、
柔軟剤を上乗せで使ってしまう。
そうすると、柔軟剤は
水に流れにくいので、
より汚れとなって重なる。
増やす→ニオわない
の悪循環が始まる。
掃除の仕方は取り外して、
中に詰まっているホコリ・
ゴミを捨てる。
小さい汚れが残った状態で、
塩素系漂白剤と水につけ置き。
細かい部分は歯ブラシで掃除。
トイレの脱臭フィルターも
カビだらけの可能性が!?
佐藤先生によると、
トイレって今 脱臭機能が
自動でついている。
それが空気を吸い込んで、
フィルターを通してキレイな
空気を出す。
そのフィルターにホコリが
目詰まりして、カビが生えてる。
Sponsored Links
鏡の水垢落としには
罠があるので要注意!?
佐藤先生によると、
お風呂の鏡のウロコ汚れは
水道水のミネラルが乾き、
固まってできる。
100円ショップの
クエン酸水とか弱酸性、
酸性の洗剤を使って、
そこにラップを張って
密着させる。
30分くらい経ったら
ラップでそのまま磨いて、
シャワーをかけると、
めちゃくちゃきれいに
なったように見える。
1時間後にまた出てくるので、
3回4回繰り返すと
少しずつ剥がれていく。
ガスコンロは五徳を外すだけで
掃除がラクになる!?
収納 コジマジック先生によると、
五徳がないと掃除しようかなって
思えるので、五徳を掛けるフックを
つくると、常にガスコンロが
綺麗に保てる方法。
温かいうちにスプレーをかけると、
汚れが落ちやすい。
家具・家電をキャスター付きや
脚付きにするとお掃除効率アップ!?
時短家事 やまがたあやこ先生に
よると、先生のお家では観葉植物・
扇風機などを全てキャスターに
乗せている。
それをやることで、
掃除機をかける動作も
家具を動かしてかけるだけで
楽になるし、脚付の家具の下も
掃除しやすい。
Sponsored Links
掃除が大変なのは
判断する回数が多いから!?
心理 植木理恵先生によると、
私たちは睡眠時間以外は1日に
約6万回考え、3万回のことを
判断している。
6万回考えるうちの90%は、
昨日と同じことで、
同じ判断をしている。
判断することを減らすと、
掃除をしやすくなる
判断疲れが、掃除が
嫌だっていう気持ちになる。
整理整頓ができる人・できない人
→脳の働き方が違う!?
生物 池田清彦先生によると、
整理整頓ができない人は
他のことに気が散って、
片付けが進まない。
1つのことに集中し、
それをやり遂げないと
気が済まないタイプも
整理整頓が苦手な傾向が。
今日はこれだけやればいい
と決めて、進めていく人は
うまくいく。
Sponsored Links