今回は2025年7月28日放送の

第6弾 47都道府県

口を揃えた最恐スポット

振り返ってみたいと思います。

 

 

 

前文

 

 

東京都

下北沢タイムリープ

 

タイムリープとは、時間を超えて

過去や未来に迷い込んでしまうこと。

 

そんな、タイムリープが

東京 下北沢で起こったという。

 

体験したのは1人の女性

島田秀平さんのYouTubeで

語った内容が話題となっている。

 

その女性は2018年の仕事も

忙しかった時期の深夜1時か2時頃。

 

コロナ前だったので、

朝方までやっている焼肉屋さんが

下北沢に結構あった。

 

そこで、デジタルデトックスをして、

焼肉を食べに行こうとスマホを置いて、

クレジットカード1枚で焼肉屋さんに

向かったという。

 

長年、下北沢に住んでいたが、

霧につつまれた街を見たのは

はじめてだったそうだ。

 

来店したお店は昭和レトロ風な

感じで、いつもだったら、

2階の席に馴染みの店員さんに

通されるが、その日は全く知らない

店員さん1階の席に通された。

 

そこで、肉を頼みすぎたから

一緒に飲もうと誘われた女性は、

らのノリの良さに

御馳走になることに。

 

そこで、らの服装が

ダボっとしたスーツに

大きめな眼鏡を6人とも

全員、していた。

 

小さな違和感を持ちつつ、

話を進めていると、

昭和53年に六本木に出店していた

キンコンカというナイトクラブの

名前が出てきた。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

来月も誘われた女性

男性の手帳にLINEのIDを

書き記した。

 

その男性に年齢を聞くと、

昭和一桁生まれの47歳だった。

 

女性は帰宅してすぐ、らとの

会話で記憶に残っていた言葉を

調べると、それらは昭和55年の

出来事だったことが分かった。

 

昭和55年の下北沢に迷い込んで

しまった?女性は5年後の

2023年の12月に一通の

LINEが届いた。

 

それをみると、このLINE ID

使われてますか?という質問。

 

祖父が昭和50年代に使用していた

手帳のメモ欄にあなたのLINEIDが

書いてあり連絡しましたと。

 

2018年頃、祖父は病気で

入院していたので下北沢の

焼肉屋へ行けないですとも。

 

 

タイムリープしたという建物の

所有者(2代目オーナー)によると、

女性がタイムリープしたビルは

昭和50年に建設されたという。

 

55年には、お刺身とかがメインの

小料理屋というか居酒屋さんで、

記憶は曖昧なものの、

焼肉店ではなく、居酒屋。

 

焼肉店とは一体、

何だったのか?

 

連絡が取れなくなってしまった

というLINEを送ってきたという

人物、引き続き調査を続ける。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

三重県

仏壇の部屋!?

巨大迷宮杉屋旅館

 

2010年頃に廃業したといわれる

巨大な廃旅館の歴史は古く、

創業は江戸時代末期。

 

増改築を繰り返した変な間取り。

 

一度、足を踏み入れると

自分のいる場所が一切、

分からなくなるという。

 

廃旅館の最大の謎は、

仏壇の部屋。

 

その部屋では不可解な現象が

多発するという。

 

日本一おもしろい大崎さんと

柏木由紀さんが潜入。

 

変な間取り①

入り口すぐに急な階段

 

変な間取り②

入り口すぐに浴場が3つ

 

 

最初に入ったのは裏口で、

入ってすぐの階段や

3つの浴場など、

変な間取りになっていた。

 

 

12号室の隣に謎の小部屋がある。

 

そこには、子どもの本や

洋服といった大量に残された

品々があった。

 

廃旅館に何故か玄関のような扉。

 

そこから続く、地下への階段を

下りた部屋の中に仏壇があった。

 

地下に設置されていた

キッチンと冷蔵庫。

 

その部屋のドアにあった

呼鈴と鍵。

 

残された国語の教科書。

 

2人は旅館のオーナー従業員

家族がこの地下で生活し、

仏壇を置いたと推理した。

 

その仏壇から、夜な夜な

お経が聞こえてくるという

噂は本当かを検証。

 

すると、足音が聞こえた。

 

その後も、お鈴のような

チーンという音と、上の階から

何かを叩くような音が聞こえた。

 

上に人がいるかどうかだけ

確認すると、謎の扉があるが、

ドアノブは無く、壁紙で覆い、

封印しているようにも見える。

 

その先には20号室があった。

 

 

   

Sponsored Links