今回は、2025年10月6日放送された

月曜から夜ふかし

振り返っていきたいと

思いますので

宜しくお願いします。

 

 

色にまつわる

アレコレを

調査した件

 

世の中に存在する色は

約1,000万色。

 

 

色クイズ

 

ドイツの国旗の色は?

 

正解は、黒・赤・金色。

 

ドイツの国旗は

黄色ではなく、金色。

 

黒は「勤勉」

赤は「情熱」

金は「名誉」を表す。

 

 

 

都道府県別

イメージカラー問題

 

とあるサイトが47都道府県の

イメージカラーは何色?か

アンケートしたところ、

ほとんどの県が山などの自然や

農業を連想する緑色だった。

 

出典:色カラー

 

その一方で、他の県とかぶらず、

唯一の色をイメージすると

言われたのが、東京・千葉・

神奈川・京都。

 

東京の灰色は高層ビル、

神奈川の青色は海と

想像がつくが、千葉の黄色と

京都の紫色はなぜ?

 

京都で聞いてみると、

紫が高貴だから。

 

ある女性が関西の他の色を聞く。

 

滋賀県は緑と教わると

女性は琵琶湖やね、

滋賀県は琵琶湖しかない

からねと笑う。

 

奈良県は茶色だと分かると、

女性は鹿しかないからと笑う。

 

和歌山県はオレンジだと

言われると、みかんしか

ないからと笑う。

 

大阪は赤色と分かると

たこ焼きのたこね、

 

女性は何かを察したか、

絶対私ら、嫌な人やと

思われてるわ~

 

京都だけ高貴で、

あとボロクソに言って

 

上から目線と言ったことで、

京都は上から目線の紫に。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

千葉県民に聞いてみると、

県の花である菜の花や、

総武線のイメージ。

 

マザー牧場が菜の花

いっぱい咲く。

 

江戸川も、利根川も、

菜の花が土手に咲く。

 

 

 

阪神電車の色

 

史上最速のリーグ優勝を果たした

阪神タイガース。

 

しかし、阪神ファンの一部では、

不満が募っている。

 

阪神電車がオレンジ色問題。

 

なぜ、黄色ではなく

オレンジ色なのか?

 

阪神電鉄の担当者

聞いてみると、

オレンジ色になっている

理由は阪神淡路大震災で、

甚大な被害を受けた

経緯がある。

 

震災後に作った電車については、

新しく前を向いて、新しい気持ちで

やっていこういうようなところで、

明るいオレンジ色を選択した。

 

阪神電鉄の株を持っている方は、

「オレンジ 嫌」は株主総会でも

毎回、議論に出ているという。

 

勝って気持ちよく飲んで

帰っとるのに、家まで読売に

包まれて帰らなあかんのか、

意味 分かりませんやんと、嘆く。

 

 

阪神タイガースの親会社なのに、

黄色を選ばなかった理由について

担当者は、オレンジ色の電車の前が

赤胴車というのが一番メジャーだった。

 

赤胴車を踏襲したら、

結果的にオレンジだったそうだ。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

オレンジ色の車両も株主総会で、

やめろという声が上がった。

 

阪神電鉄が今年、創業120周年。

 

新たに製造する車両の色を

変えるという。

 

今年8月からオレンジ色の電車を

様に長年、愛されてきた

赤銅車を継承して、リ・バーミリオン

というカラーを採用。

 

まさかの黄色ではなく、赤色。

 

読売終わったかと思ったら、

今度は広島に包まれまんのかと、

阪神ファンからぼやかれていた。

 

黄色にしない理由を担当者は、

ご利用いただくおさまの中には

目的がタイガース以外の方もいるので、

どちらに対しても愛される

阪神電車を目指したいとのこと。

 

黄色にはならないそうです。

 

 

   

Sponsored Links