今回は2025年11月9日放送の

世界全国大捜索‼

ポツンと一軒家

を振り返ってみます。

 

 

衛星写真を拡大すると見えてくる、

山奥にポツンと建つ一軒家に

スポットを当てる番組。

 

森に囲まれた敷地

貝殻型の池?湖?

池のそばに建物が数棟

細長い大きな建物

今回 目指すポツンと一軒家

ここから30㎞離れたフランスで

最初に訪ねたポツンと一軒家

から紹介してもらった家だった。

 

紹介してくれたのは、アルプスの

山の上で宿泊施設付きのレストランを

営むオーナーシェフの

クリストフ・ビローさん。

 

今回もまた、クリストフさんが

店で使うエスカルゴを仕入れる

ついでに捜索隊も車に乗せて、

一緒に連れて行ってくれた。

 

 

これから向かうポツンと一軒家は、

ヴァンサンさんとが、

夫婦で営むエスカルゴの養殖場。

 

クリストフさんに紹介してもらった

フランスで3軒目のポツンと一軒家

辿り着いた。

 

 

 

 

だが、肝心の家がまだ見えない。

 

日本から来た捜索隊を快く

迎えてくれた2人が、

ポツンと一軒家

ヴァンサン・ダンドアさん60歳と、

パートナーの58歳。

 

家は湖の向こうにあり、

敷地が全部で4haある。

 

農業用ハウスでエスカルゴを

6万5千匹養殖している。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

日中は睡眠中しているという

エスカルゴはハウスの中にある

板の裏に密集している。

 

野生のエスカルゴは水辺にも

居るけど、養殖はハウスで

するのが一般的。

 

今、フランスでエスカルゴを

養殖している農家は500軒くらい。

 

昼間は日差しや暑さを避けて、

板の裏に隠れて寝ている。

 

今、板 全部にいるエスカルゴが

生後1ヵ月で、これから成長して、

5ヵ月くらい経つと、体重が

生まれた時の800倍になる。

 

食用のエスカルゴには3種類あり、

1つは殻が大きく身が肉厚な

ブルゴーニュ。

 

フランスの伝統的な

高級料理に使われる。

 

 

フランスで最も食べられている

一般的なエスカルゴは、

「小さな灰色」という意味の

プティ・グリ。

 

こちらで育てているのが、

見た目はプティ・グリに

似ているサイズがひと回り

大きいグロ・グリ。

 

 

5月に孵化したエスカルゴが

カマンベールチーズの箱に

1箱2000匹入って届く。

 

2000匹入った箱をあちこちに

置くと、30分後には空になり、

外に出て行く。

 

ヴェルドン渓谷から水が流れてきている

湖には天然の鯉・鱒・小さな淡水魚がいる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

夫婦はベルギー生まれ。

 

ヴァンサンさんは1965年に

ベルギー南部で誕生。

 

は商社勤務では小学校教師だった

ダンドア家の長男として生まれた

ヴァンサンさん。

 

さんは1967年に

ベルギー南部で誕生。

 

は郵便局勤務では保育士だった

家の次女として生まれた。

 

一女一男の2人の子供に恵まれて、

ヴァンサンさん夫婦は母国の

ベルギーを出て、フランスに移住

したのは14年前。

 

ヴァンサンさんは2001年にこの近くで、

友達と共同で別荘を購入。

 

そのため、移住する前からこの辺りの

ことをよく知っていて、毎年7回、

別荘に来て子供達と一緒に過ごしていた。

 

ヴァンサンさんはかつて、

ベルギーの首都ブリュッセルで

造園会社を経営していた。

 

自然が美しくて環境もいいから、

いずれ住みたいと思っていた。

 

2011年にこの近くでいい仕事が

あると、友人から湖の畔にある

鱒釣りも出来る小さな食堂を

紹介してもらった。

 

その食堂の経営者が今年で

辞めたいから店を売りたいと

言われて、思い切って

夫婦で移住を決意。

 

ベルギーでの仕事を辞めて渡仏。

 

友人と共同購入した別荘へ移住。

 

夏の間、その店を手伝って

少しずつ仕事を教わっていたけど、

契約する直前に他の人

買われてしまった。

 

ベルギーの仕事は辞めてしまって、

ベルギーには戻れないので、

土木の仕事を見つけて、さんは

スーパーで働き始めた。

 

2年後にブリュッセルの友達から

電話があって、前と同じような

湖畔の家が売りに出ていると

教えてくれた。

 

それは、住んでいた家から

車で20分の場所で、

前に買うつもりだった所と

そっくりだった。

 

それが、この

ポツンと一軒家

 

 

   

Sponsored Links