今回は11月8日放送の
ビーバップ!ハイヒール
ちょっぴりエッチな
日本史の回を振り返って
みたいと思います。
官能小説で第1回
団鬼六賞大賞も受賞した
小説家 花房観音さん。
花房流京都案内
一休が人生をかけたのは
とんちではなく○○○だった
酬恩庵一休寺は、一休さんが
晩年を過ごした名跡。
一休さんが晩年に書き溜めた歌集
「狂雲集」
には…。
我が手何ぞ森の手に似たる
自ら信ず公は風流の主
発病玉茎の萌しを治す
かつ喜ぶ我が会衿の衆
狂雲集より
森女は我が手を自分の女陰に添え
森女の手を我が男根に添える
森女に触れられ玉茎の萌えを
みせる我はこれを喜ぶ
訳:花房観音
ある女性との夜の営みを
詠んだ歌が多数あり、
88歳で亡くなるまで、
森女と交わり続けたと
言われているそうです。
6歳で出家し、仏の道を求めていた
一休は、自分は貴族の生まれだ、
武士の生まれだと自慢し合う
同僧達に失望していた。
堕落した仏教界と戦う為、
ご法度だった酒を飲み、
平気で女性とも交わり、
43歳の時には、法要時に
女性を抱き、僧侶を
嘲笑ったという。
Sponsored Links
一休が77歳の時に
住吉大社で出会ったのが、
盲目の女芸人 森女。
一休が老人である事も、
有名な高僧である事も知らず、
一休を愛する森女に一休は
夢中になったそうだ。
彼女との出会いによって
若返った一休は、死ぬまで
森女とのセック○を歌い続けた。
狂雲集にはさらに、花房先生曰く
遊郭に行ったこととか、男性と
交わった事もあると書いてあるという。
平安時代のストーカー⁉
恐怖の愛憎劇
売り上げランキング: 1,955
恋塚寺には男と女の愛憎劇が
秘められているという。
平安時代 後期 遠藤盛遠は
一人の女性に出会った。
それは幼馴染の袈裟御前で、
幼い頃に将来を誓いあった
相手だった。
美しく成長した姿に盛遠は、
猛烈な恋に落ちたそうな。
しかし、袈裟御前は人妻で、
そのことを知った盛遠は
怒り狂い、自分の女にならなければ、
夫と母親を殺めるというと、
彼女は目印となるよう夫の髪を
濡らしておきますので夜になったら
家に来て夫を殺してください
と言ったという。
夜に侵入した盛遠は、闇の中で
濡れた髪を見付けて首を斬ると、
そこには袈裟御前の首があった。
彼女は自らの命を犠牲にして、
夫と母を守った。
Sponsored Links
己のしたことに後悔した
盛遠は出家し、文覚上人になり、
袈裟御前の墓を建て弔う。
それが恋塚寺のおこりと
いわれているそうです。
Sponsored Links