今回は2025年5月11日放送の番組

家、ついて行ってイイですか?

in ロンドン

タクシー代を支払う代わりに

家を見せてもらう企画

を振り返ります。

 

イギリスの家までついて行った

ついでにロンドンで

家、ついて行ってイイですか?

 

 

 

元俳優の女性にインタビュー。

 

この後、日本食レストランで

これからの話をする予定なので、

同居人と直接話して、

口説いて下さいと言われる。

 

5時間後、元俳優の女性

ゆうほさん40歳の本当のじゃ

ないんですけど、私の中で

イギリスの父みたいな人に交渉。

 

ゆうほさんのイギリスの父

よしあきさん75歳は起業家と、

ゆうほさんのイギリスの姉

よしあきさんのかなさん

49歳と同居している。

 

交渉成立するが、

同日は食事会なので、

翌日にお伺いすることに。

 

 

 

 

ロンドン郊外の住宅街の

自宅に到着。

 

自宅前に数台の車。

 

 

2階建て 5LDK 

持ち家 築87年

 

ゆうほさんが不在なので、

帰ってくるまで

よしあきさん達の生活を

見ることに。

 

 

よしあき家STYLE

趣味はDIY

 

BBQするための囲炉裏を

よしあきさんが作った。

 

屋根も材料を自分で買って、

組み立てた。

 

自作のサウナもあり、

サウナで料理もする。

 

 

パーティー用の

バーカウンターもあり、

テーブルをずっと並べて

マックス30人くらいは、

年に1回来る。

 

起業家の会を20年以上

やってますけど、

日系人で起業したい人の集まり。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

よしあきさん達が住んでいる所は、

セミデタッチドハウスという

一戸建ての大きな家を

左右対称半分に分けた住居。

 

 

 

よしあき家STYLE

部品を買って車を組み立てた

 

よしあきさんは15年前に

電気自動車を造った。

 

トヨタのヤリスのボディだけ

使って、元々あったエンジンを

外して、モーターをくっつけた。

 

必要なものは自分で

1個単位で注文した。

 

よしあきさんは昔、

コンピューターの専門家で、

途中から車貿易になった。

 

古めの日本人が欲しい車は

イギリスから日本に出す。

 

年商は1.5億円~4億円。

 

21世紀の起業の方法は、

無店舗無在庫、基本的に。

 

写真だけでビジネスができる。

 

 

 

よしあき家STYLE

元システムエンジニア

 

よしあきさんは富山出身で、

一番最初の仕事はコンピューターの

専門家で、銀行のインタネットの

ンラインシステム。

 

その当時の銀行は通帳に手書きで

書いてくれてたが、オンラインに

なってからはどこの支点でも

残高が印字される時代になった。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

ソ連が崩壊した時に、ソ連は

オフィスコンピューターが

禁止されていたから、

ない国だった。

 

これは必ず、コンピューターの

いいマーケットになると思い、

1人でロシアに乗り込んで

事務所を開いて、日本の

コンピューターを売ろうとした。

 

そしたら横浜税関から機械を

出せないって言われた。

 

どうしようって、

うろうろしてる時にロシア人から

現金渡されて、中古車買ってきて

欲しいって言われたそうだ。

 

右ハンドルの日本車は

ロシアの他にイギリスが

大きなマーケットだった。

 

イギリスでも日本車は世界一、

壊れないクオリティ。

 

 

 

よしあき家STYLE

家族と1999年にイギリス移住

 

現在、息子は東京にいて、

は20年くらい前に亡くなった。

 

 

   

Sponsored Links