今回は1月1日放送の番組

元日から夜ふかし

日本の大大大問題

一斉調査スペシャル

を振り返ります。

 

 

 

全国のご当地問題を調査した件

 

岩手県

お年玉の

金額少なすぎる問題

 

昨年発表された

 

1人当たりのお年玉

出費額ランキング

全国平均9,455円

1位 徳島 16,656円

2位 福井 14,333円

3位 鹿児島県 13,625円

44位 新潟 7,789円

45位 山梨 7,787円

46位 長野 7,720円

47位 岩手 5,516円

ウェザーニュース調べ

 

低い理由を専門家に聞いたが、

わからないという。

 

お年玉低額の理由を

現地で調査すると、

胸を張れるほどお金がない

②自分のために使いたい

③あげたくなさすぎて高飛び

④お盆玉 お年玉があるから低めの設定

 

 

お年玉自体に疑問を持つ人は、

年1回位しか会わないのに

ただ子どもなお金だけで

お金を貰うのが意味わからない。

 

 

多重債務者だから

少ないという意見があった。

 

 

 

佐賀県

佐賀のお正月は

質素なのか問題

 

正月太りランキング

2022年 1位 富山県

2021年 1位 石川県

2022年 47位 佐賀県

2021年 47位 佐賀県

ウェザーニュース調べ

 

海の幸のおせちを味わえる

北陸圏トップ。

 

佐賀県の人々は

なぜ太らないのか?を

調査すると、

佐賀のお正月は

①基本はヘルシーな がめ煮

②がめ煮 ウィーク

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

初詣の

お賽銭金額問題

 

初詣でお賽銭にかける

金額ランキング

1位 愛知県 694円

2位 宮崎県 615円

3位 広島県 567円

45位 新潟県 108円

46位 群馬県 105円

47位 山形県 91円

全国平均 286円

ソニー生命調べ

 

愛知県の方は初詣に何社も

お参りに行かれる方が多く、

金額が高くなるのではないか。

 

愛知県は神社・寺院の数が

全国で1位で信仰心も厚く、

4つ行く人や財布ごと

投げる人もいるという。

 

 

初詣はパーカーで行く

 

熱田神宮とかに行くと、

並ぶのが面倒で、

めちゃめちゃ遠くから投げる。

 

パーカーを着て、家に帰ってくると

500円玉とかがパーカーに入っている。

 

 

 

静岡県

正月に

餅を食べてはいけない

集落問題

 

下田市 立野地区では、

正月に餅を食べると

神様に家を焼かれるという

言い伝えがあり、食べた人が

タンスの中の自分の着物が

燃えたという話しもあるそうだ。

 

 

歴代地区長がOKとNGの

境界線を検証すると、

もち米は、

口の中で餅になるからNG。

 

もちもち米パンは、

もちもちしているが

パンなのでセーフ。

 

餅太郎は、

今後の議題に!

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

福岡県

解釈が難しい

占い問題

 

西日本新聞に掲載されている

占いが独特すぎて解釈に困る。

 

九州5県で販売されている

西日本新聞に毎日 掲載される

生れつき占いが読者を困惑させる。

 

占い師の緇井鶏子さんは、

2010年から毎日載るので、

1年もしないくらいで

もう尽きたと話す。

 

言葉選びに苦労している

緇井さんに今年の

村上信五さんとマツコさんの

運勢を占ってもらう。

 

村上さんは、

悪の組織の存在に気付き

近づいてみたくなる。

 

マツコさんは、

派手な男性

冒険に出るかも。

気持ちが復活

 

という結果になった。

 

 

 

福岡県

見た事あるドア問題

 

福岡県立 北九州中央公園に

今年、あるフォトスポットが

どこからどう見ても

あのドアにしか見えない。

 

担当者にこのドアは

ドラえもんどこでもドア

なのかを確認すると、

ピンクのドアと否定。

 

たちはピンク色のドアが

あったら面白いかなって感じで

作ったと話すが、ここに来た人は、

どこでもドアと思っている。

 

念のため、昔のドラえもんの

声にソックリな木村さんにも

確認した。

 

担当者木村さんは

これは僕のドアだよね?

質問すると、断固違うと言う。

 

だが、その横にはタケコプター

のようなものが置いてあり、

こちらも質問してみると、

黄色い竹トンボと白を切る

確信犯だった。

 

 

   

Sponsored Links