今回は、4月30日放送された

カズレーザーと学ぶ。

若者に急増中!

味覚障害を改善SP

を振り返っていきたいと

ますので宜しくお願いします。

 

 

 

 

味覚研究の最前線、

広島大学 医学部 堤理恵先生

によると、今すごく若者

年寄りが味覚障害が

理由で病気になるというのが、

深刻な問題となってる。

 

うま味がわからない人は、

うま味がわかる人の2倍以上、

肥満になっている。

 

逆の発想もあって、味覚障害を

治すことによって痩せられる。

 

薄い味に満足できず、糖分や

塩分、脂肪などを大量に

摂ってしまい、病気のリスクが

アップする味覚障害。

 

甘味:糖尿病 心臓病

塩味:腎臓病 胃がん

酸味・苦味:免疫力の低下 感染症

うま味:肥満

脂肪味:糖尿病 心筋梗塞

 

 

だが、食を変えれば

たった1週間で改善し、

ダイエットや美肌などの

様々な効果も期待できるという。

 

味覚を鍛え健康を手にする

「食」の新常識をカズと学ぶ。

 

近年、味覚障害で病院を

受診しているは2019年に

およそ28万人と倍増している。

 

実際に受診をしていない

潜在的な味覚障害の人は、

日本人の約4分の1と

言われている。

 

10~20代の100人に

経口補水液を飲んで

一番感じた味は?

との質問に

真っ先に塩味を感じる59%

真っ先に塩味以外の味を感じる41%

※番組調べ

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

口の中にある

最初に味を受け取る

味蕾細胞の数が

減ってしまう。

 

スマホを見ながらの

食事っていうのも原因。

 

小さい画面を見ると、

交感神経が非常に

優位になってしまって、

緊張した時に

口が乾きやすいのと同じで、

唾液が減ってドライマウスに。

 

そもそも唾液は、

味を感じやすくする

役割があるが、

ドライマウスになると

味が脳に伝わりにくくなる。

 

こまめな水分補給が大切。

 

 

三種の神器 1つ目

昆布ダシ

 

水に昆布を入れて、

6時間置くだけで

ダシがとれるので、

夜に作って

朝できてるような状態。

 

アルギン酸とか、食物繊維が

たくさん入っている。

 

コレステロール減らす

機能とか大腸がん予防に。

 

グルタミン酸が豊富で、

味覚障害の原因の1つ

ドライマウスの

予防にもなる。

 

だが、味覚が衰えた人は

うま味が感じられないので、

海水を飲んでいるよう。

 

 

昆布ダシをおいしく食生活に

取り入れる方法は、ご飯を

炊く時に昆布を入れて

ダシご飯にする。

 

ご飯の甘味・うま味とかが

増強され、おかずの味が

薄くてもご飯自体を味わえる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

三種の神器 2つ目

常備菜

 

野菜をずっと長い間、

野菜室に入れておくより、

最初に味をつけて

冷蔵庫に入れて、

2~3日で食べるほうが

鮮度・ビタミンを

封じ込められる。

 

切ってオイルとか、

酢に漬けておくとか、

同じ調味料の量で

味が染みこむので、

調味料の量を減らせる。

 

素材の味も

感じやすくなる。

 

昆布ダシに漬けた

きゅうりをごま・

唐辛子を加え、ごま油

小さじ1杯を加えただけ。

 

しょうゆ・塩を一切

使用していないが

おいしい!

 

 

ひじき・カリカリ梅・

ちりめんじゃこを

昆布ダシで煮詰めて作った

ひじきのふりかけ。

 

使い方は、おしょうゆの

代わりに豆腐の上にのせる。

 

 

 

脂肪を感じる味覚、

脂肪味が感じ取れない人は

満腹中枢が鈍り、食欲が暴走。

 

脂質の高い食品を

過剰摂取する傾向がある。

 

その改善策は、油種類。

 

グレープシードオイルは、

ドレッシングを作る時とかに

クセなく使いやすい。

 

米油はサクサクするので、

揚げ物する時に良い。

 

色々な油を取ることによって

脂肪味にもいろんな活性化を

させてあげる。

 

油を取らないと、

足がカサカサになったり、

肌荒れしたりする。

 

油は大事だが、

毎食の目安は

大さじ1杯以内。

 

サラダ油に含まれる

リノール酸を摂取しすぎると、

脂肪味の低下を招くため、

他の油もバランスよく

摂取するのがオススメ。

 

 

   

Sponsored Links