今回は2025年11月23日放送の
日本全国大捜索‼
ポツンと一軒家
を振り返ってみます。
Sponsored Links
衛星写真を拡大すると見えてくる、
山奥にポツンと建つ一軒家に
スポットを当てる番組。
建物が大小数棟密集
家の周囲だけ高い木が無い
家まで弓状の道
畑は無い?
衛星写真で見つけた奈良県の
ポツンと一軒家を目指す。
最寄りの集落から捜索開始。
軽トラの横にいた男性に
衛星写真を見てもらうと、
目指すポツンと一軒家は
人が住む家ではなく、
山の中にある
神社ではないかという。
男性に神社まで
案内してもらえることになった。
捜索再開、神社に向かう途中に
人がいて、先導してくれていた
男性の軽トラが停まった。
その人によると、
目指すポツンと一軒家は
神社ではなく、
人が住む家だった。
83、4歳のお母さんと
息子さん夫婦。
ヤマウチさん親子が
3人で同居しているそうだ。
2人の先導で、山の中へ入っていく。
橋から先がやまうちさんの
敷地なのだが、道が細く
急な登り坂なので、歩いて行く。
そして、目指すポツンと一軒家に
辿り着いた。
突然訪ねた捜索隊を快く迎えてくれた
3人がポツンと一軒家のあるじ
やまうちかずみさん83歳
59歳の長男と58歳の妻。
案内してくれた2人とお別れ。
Sponsored Links
この家は築100年以上。
元々の家はここより上にあったが、
火災で70年前に家が焼けてしまった。
そこから、義父の兄の家に
空いてたから引っ越した。
今、住んでいる
ポツンと一軒家は元々、
やまうち家の分家にあたる
かずみさんの義父の兄の家。
火事が起きた当時、空き家に
なっていたので、本家の家族が
移り住んだ。
平成6年にかずみさんの夫が他界。
23歳の時に亡き夫と結婚し、
やまうち家にきたかずみさん。
男児2人が誕生し、現在は独立。
14年前に大病を発症し、
入院したかずみさんは
息子夫婦と同居。
かずみさんは畑があったから、
よかったと思う。
今日は何にしよう?
と思うこと要らない。
草引きをしたり、
そんな仕事があったので、
元気になれた。
柿農家もしていたが、
義父さん亡くなって
しばらく1人でしてたが、
3年ほどで辞めた。
肥料・消毒・剪定・間引きなど、
結構 工程があるので、放置状態に。
実っている柿が落ちたら、
アライグマ・アナグマ・イタチ・
ハクビシン・猪・鹿が来る。
Sponsored Links





