今回は6月27日放送の

ビーバップ!ハイヒール

男と女の万葉集

の回を振り返って

みたいと思います。

 

万葉集とは、1300年前の男女

交わした”恋のやりとり”。

 

5月1日に新元号 令和 が始まり、

飛鳥時代に定められた「大化」

から数えて248番目の元号で、

その令和という文字の出典は、

4500種の歌からなる万葉集

 

奈良時代に大宰府の長

だった大伴旅人が書いた

序文からとられたそうだ。

 

この事から今、万葉集

人気になっている。

 

歌はそもそも、

自分の気持ちを伝える手段

として発展してきたもので、

現代人がSNSでメッセージを

送るような感覚で、今詠んでも

共感できる恋の駆け引き

織り込まれているという。

 

 

例えば現代では、

 

大好きな君が来るのを待ってる間に

俺 山の雫に濡れちゃったよ

 

 

万葉集では、

 

あしひきの 山のしづくに 妹待つと

我立濡れぬ 山のしづくに

 

 

それに対して現代の返答は、

 

あら そんなに濡れちゃったの

だったら私 山の雫になりたかったな

 

万葉集では、

 

我を待つと 君が濡れけむ

あしひきの 山のしづくに 成らましものを

 

そして当時も現代と同様に、

○倫の恋もあり、歌にも残されている。

 

恋しい恋しいとため息ばっかりついて

あなたを愛してきたのに

人妻だったと聞いて悲しくてなりません

 

 

息の緒に 我が息づきし 妹すらを

人妻なりと 聞けば悲しも

 

 

それに彼女が返した言葉は、

 

そんなに落ちこまないで これから先

あなたと逢わないと

言った訳じゃないでしょ

 

 

我が故に いたくなわびそ

後遂に 逢えはじと言ひし こともあらなくに

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

奈良時代に成立した

万葉集の約半分は恋の歌で、

当時のベストヒットラブソング集

なのだそうです。

 

関西大学文学部 村田右富実教授の

監修した「よみたい万葉集」

ベストセラー。

 

 

よみたい万葉集

よみたい万葉集

posted with amazlet at 19.06.27
松岡 文 まつした ゆうり 森 花絵
西日本出版社 (2015-02-27)
売り上げランキング: 11,791

 

 

村田教授が、取って置きの

興味深い歌を紹介してくれるという。

 

万葉集を彩る歌人達は、

現代のアーティストにも負けない、

ラブソングを作っている!?

 

 

額田王(ぬかたのおおきみ)

 

万葉集額田王は、

天智天皇の事を想って

歌ったうたがあるという。

 

君待つと 我が恋ひ居れば

我がやどの 簾動かし 秋の風吹く

 

 

あなたを待って一人で部屋にいると

家のスダレを動かして

秋の風が 吹いてきたの

 

あなただと思ったのに、

スダレを動かす秋の風にさえ、

を感じて心が揺れる

切ない恋心を歌っているそうです。

 

目に映る風景に自分の心を重ねるが、

現代のユーミンの感性と通じ合う

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

大伴坂上郎女

(おおとものさかのうえのいらつめ)

 

天皇とも親交のあった歌人で、

への恨みと、振られた自分の

惨めさを歌っている怨恨歌は

ベストソングの一つと言われて

いるそうです。

 

 

はじめより 長く言ひつつ 頼めずは

かかる思ひに 逢はましものか

 

 

あなたが最初から「ずっと愛している」

だなんて 頼りにされるようなことさえ

言わなかったら こんなつらい思いを

しなくて済んだのに

 

 

捨てられた女の心情

中島みゆきのルーツと

言えるそうだ。

 

 

 

 

 

   

Sponsored Links