今回は9月14日放送の

ホンマでっか!?TV

もったいないグセが

染み付いちゃってる芸能人

集団人生相談

振り返ってみます。

 

 

 

春日俊彰さんは

お風呂のお湯は毎日替えず

3日間で使い切る!

 

使い切るのが3日、

お風呂の水を溜めて入った後

捨てるのがもったいないので、

髪の毛や体を洗ったり、お湯で

つかっているうちに3日経ったら

浴槽が空になる。

 

シャワーも使わないという。

 

 

 

1週間洗わないタオルは

細菌の数が排水口並み!?

 

疲労 梶本修身先生によると、

衛生微生物研究センターが

発表している使用後のタオルと

雑菌数の調査。

 

使ってすぐは、数十~数百万個だが、

3日経つだけで数万~数億個の

細菌に増えちゃう。

 

細菌の栄養となる汗・垢により繁殖

湿り気が多いとさらに増殖。

 

 

 

電池は反応しなくなったら、

コロコロコロコロ転がして

それでもダメなら入れ替えて、

ダメならまた転がす。

 

7~8回くらいして、

限界までいったら

殺してって聞こえてくる

という吉田敬さん。

 

コロコロコロコロ転がす

ことをする人は多かった。

 

 

おいでやす小田さんは

ボールペンは明日出るかもしれないと、

形あるものは捨てられないという。

 

 

 

人とは違う節約アイデア

脳的に幸福感が増す!?

 

脳科学 澤口俊之先生によると、

他の人と違う事をやると多様性・

特異性が出てくるので、

幸福感が増す。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

もったいなくて捨てられない

→ためこみ症の可能性!?

 

梶本先生によると、ためこみ症は

不要な物を手放せず、捨てることに

対して痛み・苦痛を感じる。

 

認知行動療法

→誰かに捨てて貰い自分の生活に

不自由がないことを証明していく。

 

人口の2~6%が

ためこみ症になっている。

 

 

 

物を溜め込む人は

快感を得ている!?

 

澤口先生によると、

不安感が溜まった時に触る。

 

例えば、ぬいぐるみだったとしたら

そうすると不安感が下がる。

 

なので捨てられない人っていうのは

むしろそれを触ることによって

安心感を得られる。

 

 

梶本先生によると、

賞味期限・消費期限は

未開封の状態での

期限なので要注意!

 

 

 

人間は1万年以上前

もったいない感性がなかった!?

 

生物 池田清彦先生によると、

“もったいない”は人間だけの感性。

 

狩猟採集生活時代で物が

溜められない。

 

農耕でも穀物を貯蔵

→貨幣経済へ

 

もったいない感性が

芽生えた可能性が。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

エアコン代をケチる睡眠の

質が落ち時間の無駄遣いに!?

 

梶本先生によると、

エアコンを付けずに寝る事で

睡眠の質が低下し、睡眠時間が増加。

ンのムダ

昼間のパフォーマンスも落ちるから、

労働時間も増えるとかあるので

時間の無駄。

 

 

 

ケチな人は

「空間」のことを考えない!?

 

池田先生によると、

物を置いておくためには

捨てた方が広々と使える。

 

手間暇かけて節約

→時間を無駄遣いする結果に

 

 

   

Sponsored Links