毎週土曜日の夜7時56分からTBS系列で放送中

ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!

本日は2時間SPの続きです。

ベストセラーの医療の本を書いた

名医12人をが登場しました。

内科医・認知症専門医・疲労専門医・ダイエット外来医

など一体どんな内容だったのでしょうか?

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

慢性的な腰痛を改善するために、ゆっくりお風呂に入るのは?

日本人の約2800万人、4人に1人が腰痛で悩んでいます。

 

体の不調ランキング

 

男 : 1位 腰痛  2位 肩こり  3位 鼻づまり

女 : 1位 肩こり  2位 腰痛  3位 関節の痛み

 

慢性的な腰痛を改善させるために、ゆっくりお風呂に浸かる事は

かえって悪化させるという。

 

慢性的には効果はなし。

 

風呂で体を温めると血行が良くなって、

一時的には和らぐが根本的な改善にはなりません。

 

慢性的な腰痛は、椎間板の中身がずれて起こり、

お風呂に浸かっている時は、腰が曲がり猫背になり

それによって、椎間板がずれてしまう。

 

長く浸かりたい時は、たまに背筋を伸ばしたり、

正座が良いようです。

 

背筋を鍛えて、筋肉をつけると良いと聞く事もあるようですが、

つけたとしても、椎間板のズレは治りません。

 

腰痛には2つのタイプがあるようで、

①体を後ろにそらすと痛みが楽になる。

②体を前かがみにすると痛みが楽になる。

 

後ろにそらすと痛みが和らぐ人は、

壁そらし体操

①壁から一歩離れた状態で、肩幅に足を広げ

壁に手をつく。

②肘を曲げないように腰を壁に突き出す。

③その姿勢を2~3秒保ち、元の状態に戻す。

 

体を前かがみにすると痛みが楽になる人に良い

壁おじぎ体操

①壁から1歩離れ、骨盤を壁につける。

②手を腰に当てて、上半身を前に倒します。

③これを2~3秒保ち、元の状態に戻します。

 

どちらも10回を1セットとし、1日5セット

1ヶ月続けると良いそうです。

 

寝ても寝ても、疲れが取れない人は・・・?

疲労は、『頭痛』や『関節痛』の原因で、

寝ても疲れが取れない人は、

リュックを背負って寝る』のが良いという。

原因は『イビキ』で悪化すると睡眠時無呼吸で、

死亡に至るケースもあるので検査を受けてください。

 

イビキ』の軽い人は、タオルをぎっしり入れた

リュックを背負って眠ると仰向けの状態が

厳しくなって、自然と横を向きになり

イビキ』が減り、睡眠の質が上がる。

 

ウエストポーチ』に『テニスボール』を入れ

腰に巻くのでも良いそうですよ。

 

イビキ』をすると、気道が狭くなり肺にかなり負担が掛かる。

6時間寝たとしたら、4000個以上、肺を膨らませているのと

同じになるので、結果疲れが取れなくなります。

 

また寝汗をかく人は、脳が一生懸命

汗をかこうと命令をしている為に

脳が休んでない証拠で、

夏バテの原因にもなるようです。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

夏バテを改善するには?

エアコンを朝まで付けっぱなしで、25℃~26℃の

涼しめくらいにして、窓を少し開けることがポイント!

 

外から自然のそよ風を入れるためで、

温度や湿度が多少和らぎ、

そのゆらぎが睡眠の質を上げるとの事。

 

扇風機の風は?との意見が家電マニアの

土田さんから問いかけがありましたが、

自然の風がミソのようで、今の家電は進化してるんですよ!

と少々ご立腹。

 

紫外線が目に入ると、体内で活性酸素が発生し、

体が戦闘体制に入り、その結果体が疲れてしまうようです。

 

そんな時は、UVカットのサングラスを掛けると、

夏バテ防止になるそうですよ。

 

疲労回復に効果的な食べ物は、

イミダペプチド』を多く含む

鶏の胸肉』 『マグロ』 『カツオ』で

この夏を乗り切りましょう。

 

ちなみに飲み物では、『甘酒

が良いそうで、自分の体の中では作れない

アミノ酸』が非常に上手く含まれていて、

夏バテの防止になり、昔から飲まれていたそうです。

 

 

 

 

まとめ

腰痛って大変ですよね。

 

でも、この体操で、痛みを和らげることが出来るなら

試してみたいですね。

 

また、この夏は一番暑いと言われているので、

先ほどの夏バテ対処法で元気に行きましょう。

 

脱水症状や、熱中症にお気をつけ下さい。

 

 

   

Sponsored Links