今回は10月13日放送の

林修の今でしょ!講座

東大教授と全国の動物園と

水族館からの本気の挑戦状!

を振り返っていきたいと思います。

 

 

動物たちはどう生きのびた?

進化の秘密!

 

講師は東京大学総合研究博物館教授で、

動物の遺体科学が専門の遠藤秀紀先生。

 

東大教授 VS 林修伊沢拓司

 

 

イルカ=知能が高い

 

イルカは、動物界トップクラスの

知能の高さ。

 

 

①同じ種類のイルカでも生息する

場所によって違うものは?

 

先生は、

鳴き声が違う。

伊沢さんは、

エサを獲る方法が異なる

と答える。

 

正解は、

 

先生正解。

 

イルカは生息場所によって

コミュニケーションに使う

音声が違う。

 

人間で言うと、国によって

言葉が違うのと一緒。

 

 

②イルカはどの部分で音や声を

キャッチしている?

 

遠藤先生によると、耳の穴は

残っているけど、閉じちゃって

いるという。

 

先生は、

伊沢さんは、

と答える。

 

正解は、下あご

 

 

生き残るための進化

イルカは骨伝導で音を聞いている。

 

遠藤先生によると、自分で

音波を発射して、周りの状態を

確かめる事が出来る。

 

耳の穴から音を出して、メロンで

音波の方向を決める。

 

 

 

急に当たって音が返ってくる

→下あごで受信

 

骨伝導で下あごから耳まで

音が伝わるという。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

③体長およそ5m、体重は約2tを超える

シャチの白黒模様は狩りをする上で重要な

役割とは何?

 

先生は、

実体なのか 影なのかが

水中で判別しにくい

伊沢さんは、

海で上から見ても下から見ても

自然に見える

と答える。

 

正解は、獲物の視覚を混乱させる

 

アザラシの視点から見ると、

暗い海の中では、イルカの白い模様の

部分しか見えない。

 

そのため、アザラシはシャチが

近くに来るまで認識する事が出来ない。

 

伊沢さん惜しい。

 

 

④シャチがせっかく貰った魚を

わざと吐き出すのはなぜ?

 

先生は、

自分の縄張りを示す

伊沢さんは、

贈り物

猫が虫を見せびらかすのと

一緒と答える。

 

正解は、鳥をおびき寄せて

遊んでいる

 

遠藤先生によると、

シャチは頭が良くて水族館の人に

貰った魚をもう1回まくと、

鳥が近寄ってくることを

知ってて遊んでいる。

 

野生のシャチはお腹いっぱいの

賢い動物は捕まえた動物を

オモチャにして遊ぶ。

 

ひとまず次のフェーズに行って

遊んでいる獲物に近づいてくる

別の獲物がいたら、たぶん

野生下では食べられてしまう

だろうと遠藤先生はいう。

 

 

⑤極寒の地で子孫を残すため

シェンツーペンギンのオスがとる

求愛行動とは?

 

先生は、

ご飯をごちそうする

伊沢さんは、

石でマイホームを作る

と答える。

 

正解は、巣作りのために

石を集める

 

伊沢さん正解!

 

 

 

⑥チーターと他のネコ科の肉食獣

狩りの仕方の大きな違いとは?

 

先生は、

一頭で狩りを行う点

(他は集団で行う)

伊沢さんは、

単独で狩りをする

と答える。

 

正解は、夜に狩りをしない

 

チーターはサバンナで生きのびるため、

夜に狩りをしなくなった。

 

 

 

 

⑦ラクダは寒暖差が激しい過酷な

環境の中、なぜ生きられる?

 

先生は、

皮膚が非常に厚くて外部の

温度の影響を受けにくい

伊沢さんは、

腰高で地面からの温度の

影響を受けづらい

と答える。

 

正解は、気温によって体温を

上げ下げしている

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

⑧ハシビロコウが動かない理由

生きるために重要な行動とは?

 

先生は、

エネルギー消費を

最小限におさえる

伊沢さんは、

熱やエネルギーの消費を

抑えるため

と答える。

 

正解は、獲物を狙っている

 

 

 

 

⑨象は 敵の接近・仲間の場所・

身の危険などを耳や鼻以外の

どこで察知している?

 

先生は、

足の裏

伊沢さんは、

足の裏

と答える。

 

正解は、足の裏

 

2人正解。

 

 

 

 

⑩野生のチンパンジーが

寝る前にすることは?

 

先生は、

木の枝などを用いて

寝床を作る

伊沢さんは、

歯磨き

と答える。

 

正解は、寝る前に毎回、

ベッドを作る

 

 

先生の勝利で終わった。

 

 

   

Sponsored Links