今回は2025年3月30日放送の番組
家、ついて行ってイイですか?
JR東日本 新宿駅でタクシー代を
払う代わりに家を見せてもらう
企画を振り返ります。
仕事が終わって、
ゲーセン行ってきて
帰る予定の
男性にインタビュー。
クレーンゲームをやるのが
好きなので、欲しくは別にないが、
クレーンゲームの取った時の
快感のためだけにやっている。
毎日、同じ事やっても
しょうがないから、
ちょっと変わった事
やった方がいいってよく言う
のでと、かずひろさん41歳と
交渉成立。
ビルメンテナンスの会社に
勤めてて、今はホテルの
清掃管理業務をされている。
クレーンゲームは週1回くらいの
頻度でおこなっている。
取ったぬいぐるみを持ちながら
帰るのは恥ずかしいが、妙な
優越感と両方の駆け引きの問題。
その駆け引きのうちで、
優越感がちょっと勝ってる。
まあまあ周りから
変な目で見られることもある。
一人でいるのが好きだから、
独身で結婚願望はない。
2024年の5月からハマって、
クレーンゲームでは
総額15万円くらい使っている。
勿体ないと、めっちゃ思うけど、
なんか仕事終わりにやりたくなる
不思議な衝動。
自宅に到着
1K 家賃 33,500万円 築57年
(風呂なし)
Sponsored Links
かずひろ家STYLE
貼り紙で欲求を抑制
窓に孤独に耐えろ!と、
紙に書かれた張り紙が
貼ってある。
たまに、孤独になると
何かを求めて、男って
みんなそうなんですかね?
キャバ〇ラとか、ガールズバー
行きたくなる時ありません?
と、突然のカミングアウト。
そういう所に行くと、
金使いますよね。
金使いたくなかったんで、
これを書いたという。
今は100日以上、行っていない。
最初は「正」の字で書いて、
途中から丸の字で書いていった。
×は守れなかった日。
87日禁止して、そこから
ずーっといって、11月24日に
100日達成。
今もずっと、記録更新中。
行かない日をカウントするのは、
どれくらい自分が目標を
達成できたか数字として、
実感するため。
料理は鍋につっこめば
できる物しか作らない。
だいたいは、
スーパーマーケットで
安いお弁当買って、
それで済ましてる。
冷蔵庫に風邪薬や
お酒やめるための薬が
入っている。
2023年まで1日、
缶チューハイ
7缶くらい飲んでた。
なんとか酒やめたくて、
他の夢中になれる事
いかなと思って探したのが、
クレーンゲームだった。
Sponsored Links
それまでも、月1回くらい
やっていて、YouTubeとかで
勉強してみて、やってみたら
まあまあ取れるようになった。
それで本当にハマっていった。
ぬいぐるみの体の真ん中を
持ち上げちゃうと、
上がって落ちて、ほど進まない。
獲得口寄り側を掴んで持ち上げて、
角度をつけて落とす。
最後にくるりんぱという技で、
おしり側を持ち上げると、
回転して落ちるという。
あとは、アームを差せば
抜けなそうなところを探す。
ぬいぐるみが取れた瞬間は、
うお~!ってなる。
Sponsored Links