今回は2025年10月28日放送の
ザ!世界仰天ニュース
衝撃の危険な食べ物
を振り返ってみたいと思います。
健康にいいと
思ったら失神!
夫と2歳になる息子と
暮していた女性は、
喉が少しだけ痛かった。
数日前、喉が痛い時は
大根おろしの汁が良いという
番組を見ていたので、
大根おろしの汁を一口、飲んだ。
すると、思ったより辛味があり、
びっくりした。
その直後、急に胃が
締め付けられるような
感覚に襲われた。
そして、目の前がだんだん
真っ暗になり、そのまま
意識を失った。
すぐに気がついたが、
胃の痛みと吐き気。
この症状は1時間ほどで回復したが、
意識を失った恐怖は残っていた。
イーク表参道 古川院長によると、
大根に含まれるジアスターゼという
酵素と辛味成分が、急に空腹の胃に
入ったことによって、迷走神経反射を
起こしたのではないかという。
迷走神経反射とは、強い刺激やストレスが
引き金となって、自律神経のバランスが崩れ、
血圧が低下するために、脳に十分な血液が
脳まで行き渡らなくなり、失神を起こす。
大根の根の部分には、
ジアスターゼとよばれる消化酵素が
豊富に含まれていて、すりおろすことで、
体内での吸収が良くなる。
Sponsored Links
女性は胃が空の状態で
ジアスターゼを吸収したことで、
胃が過剰に反応し、迷走神経反射が
起きたと思われる。
大根サラダのような
すりおろしではない固形の場合は、
吸収に時間がかかるため、
症状が起きる可能性は低い。
大根おろしの汁を飲む場合は、
何か食べた後に飲んでください。
ジャガイモのおつまみで
まさかの食中毒
夫と2人の娘と暮していた
女性の家族。
宅配サービスで届いた大量の
ジャガイモで作ったポテトサラダ。
残った分はビニール袋に分けて、
キッチンの棚で保存。
1週間後、余っていたジャガイモを
使って、皮付きのポテトフライを作った。
しばらくすると、胃に違和感が!
3時間後、女性に激しい吐き気が襲った。
離乳食を食べた次女以外の
夫や長女も吐き気と下痢を同時に発症。
近くの夜間外来へ行くと、病院では
何かの食中毒だろうと、
薬を処方されて帰宅した。
2日経っても、長女は体力が戻らず、
学校を休んだ。
女性はある事が気になっていた。
それは、1つのジャガイモの表面が
緑色に変色していたこと。
普段から芽は処理していたが、
それには芽が生えていなかった。
切っても、腐っている様子は
なかったため、そのまま調理した。
上條医師によると、ジャガイモに
含まれるソラニンという成分が
原因だと思われるという。
Sponsored Links
ソラニンとは、ジャガイモの芽や
緑色の部分に多く含まれる毒素で
食べると、嘔吐や下痢、眠気やめまい
などの症状が出ることがある。
ソラニンは熱に強く、200℃の高温でも
短時間だと、一部しか分解されない。
日光や蛍光灯など、明るい光にあてると、
増えることもあるため、暗いところでの
保存がオススメ。
早いと、2週間ほどで変色するものもある。
Sponsored Links




