今回は、3月11日放送の
関ジャム 完全燃SHOW
名曲には理由がある!
~失恋ソング編~
を振り返っていきたいと
思いますので宜しく
お願い致します。
何故、心に刺さるのかを
作詞家のいしわたり淳治さんと
Zoppさんが秘密を解明
してくれた。
いしわたりさんの分析によると、
歌のジャンルは大きくわけると
恋愛に多い、悲しい歌 幸せな歌
と自分に向けた歌の3つという。
あとの10%は、親への感謝など。
演歌のほとんどは
悲しい曲で、
日本には悲しい曲が
多いという。
Zoppさんによると、
失恋ソングが多い理由を
何か作るときは感情が
大きく動く時。
楽しい時は、外に出かけ
悲しい時は、内にこもって
制作する。
悲しいからこそ、
悲しい歌を作る
自然な流れだという。
Sponsored Links
10~50代に聞いた心に刺さる
失恋ソングのBEST10とは?
10位 プラネタリウム 大塚愛
女子の切なさが伝わる
20~30代女性の人気の曲。
Zoppさんによると、
華やかなのに失恋ソングの
最高のキーワード花火が
入っているという。
花火は、それだけを捕らえると
華やかなイメージがあるが、
一瞬の刹那的なものがあるという。
ひと夏の恋の短さと共通。
失恋の喪失感が花火の消えた
後に似ていて、花火と失恋は
相性がいいという。
打上花火 DAOKO×米津玄師
は、サビで♪パッと光って~
となるが、それまでは全然
開きそうな雰囲気がない。
でもサビに変わった瞬間、
歩いてて急に夜空に花火が
パッてなった時の感覚に
似たようなものをメロディーと
構成等を踏まえて、サビに
歌詞を入れてるんだと思うと分析。
刹那的なところが恋に似ている。
さらに、失恋ソングで多い
キーワードは雨だという。
涙と現象が似ているので
ピッタリなんだとか。
自分の涙と、今見てる
雨が重なる。
レイニーブルー 徳永英明
♪冷たい雨~
は、本当に泣いているかも
しれないし、実際の雨
かもしれない。
自分の感情だったり、
自分の涙と重ね合わせている
ので、非常にうまいという。
Sponsored Links
9位 女々しくて ゴールデンボンバー
大勢で歌いたくなる、
失恋ソングなのに
ノリが良い不思議な曲。
8位 メトロノーム 米津玄師
10代から歌詞への
共感があった曲。
7位 オリビアを聴きながら
杏里
50代男性に人気。
いしわたりさんの分析によると、
この曲は鼻歌しやすい。
別れた時に、
♪出逢った頃は~
というフレーズは当たり前だけど
言葉にする事はあまりなかった
ので、理解が早く1度聞けば
覚えてしまうのでは?という。
6位 会いたくて 会いたくて
西野カナ
10~50代までの女性から
支持を得た曲。
いしわたりさんの分析によると、
震えるの究極のキャッチフレーズ
のおかげで全員覚えたという。
会いたいソングの中でも
最初にあがってくるのは
震えるの発明のせいかも?
心が震えるのはあったと思うが、
これをサビの頭に脈略もなく
置いたことで、歌いたくなったり
一瞬で覚えたりすると思うという。
また、行間で前後の2人を
想像させている。
大切なのは、何を書かないか。
♪今日は記念日~
と書いたことにより、
何年か前を聞いている時に
勝手に聞き手が想像するが、
何をしたか書いてない。
だが、書くことによって
何年か前に起きたことを
書いたのと同じ事になる。
本当にちゃんと描こうと
思ったら、記念日にした事を
描くこともできるが、
描かないことによって
描いている。
全てを説明せず、
想像させる行間を描いている。
Sponsored Links