今回は10月9日放送の
クイズ あなたは小学5年生より賢いの?
を振り返ってみたいと思います。
小学5年生の助っ人は、
ゆうきくん りんとくん
しゅんくん つぐちゃん
あんなちゃん。
挑戦者は間宮祥太朗さん。
300万円の使い道は、
子どもの頃から夢見ていた
ホームシアターを手に入れる
のだそうだ。
1問目 1万円の問題
小学4年生 算数
この紙を5枚つなげた全体の長さは?
間宮さんは5㎝が5枚で25cm、
のりしろが1㎝で4㎝マイナスなんで
21㎝でLOCK。
正解。
2問目 2万円の問題
小学5年生 家庭科
料理の手順として一般的に
水の状態からゆでる野菜はどっち?
A ほうれん草
B じゃがいも
自分だったらそうすると
間宮さんは、
B じゃがいも
でLOCKして正解。
根菜は火が通りにくいので、
水からゆでることで煮崩れせずに
中まで火を通すと解説が入る。
Sponsored Links
8問目 50万円の問題
小学生 音楽
童謡「おばけなんてないさ」
隠れている歌詞は?
おばけなんてないさ
おばけなんてうそさ
?がみまちがえたのさ
A つかれたひと
B ねぼけたひと
C うそつきなひと
3行目の歌詞が全然出てこない
という間宮さんだったが、
2行目も音程が変だと指摘され、
最後の救済 ルーレットを使用。
ルーレットは止まった小学生の
答えを参考に解答を決められる。
止まったりんとくんの答えは
B ねぼけた人で、なるほど!と
納得した間宮さんは
B ねぼけた人でLOCKして正解。
9問目 75万円の問題
小学1年生 国語 応用
桃太郎は桃から、かぐや姫は竹から。
では、一寸法師は何から生まれた?
A おわん
B うめ
C 人間の夫婦
※御伽草子による
一寸法師って生まれる描写が
あったのかと困惑。
A おわんのイメージはあるが、
流石におわんからはない。
B うめから生まれてたら、
流石に知ってる。
どこで生まれたかの記憶がないのは、
普通に生まれたC 人間の夫婦で、LOCK。
正解は、C 人間の夫婦
10問目 100万円の問題
小学6年生 家庭科
日本全国の一般家庭の月別電気代の
平均をとった時、1年で最も電気代が
高くなる月は?
出典:家計調査結果(総務省統計局)2019年 ※2人以上の世帯
A 2月
B 8月
電気代は引き落としなので
明細は見ないという間宮さん。
小学生の正解は、5人中1人!
つぐちゃんのみだった。
冬の方が家に居そうだと、
A 2月でLOCK。
正解はA 2月、
100万円獲得。
Sponsored Links
11問目 300万円の問題
小学3年生 理科 応用
一般的に電気を通すものを
全て選びなさい。
A 五円玉
B 消しゴム
C オレンジジュース
D 豆腐
E 板チョコ
F サラダ油
間宮さんは、
「液体は通すけど固形は通さない?」
と分析するも、違うか…と悩む。
小学生は5人中、2人正解のこの問題。
A 五円玉は電気を通すと選択した
間宮さん、正解。
B 消しゴムは電気を通さないと
選択した間宮さん、正解。
C オレンジジュースは電気を通さないと
選択した間宮さん、不正解。
D 豆腐は電気を通さないと
選択した間宮さん、不正解。
E 板チョコは電気を通すと
選択した間宮さん、不正解。
F サラダ油は電気を通さないと
選択した間宮さん、正解。
間宮さん、300万円獲得ならず。
りんとくん ゆうきくんが、
正解していた。
現在、息子が小学6年生だという
MEGUMIさん、ママとしては
間違えられない!
1問目 1万円の問題
小学5年生 国語
「そこなう」 正しい送り仮名は?
A 損う
B 損なう
C 損こなう
MEGUMIさんは、あんまり
書かなくないですか?と疑問視。
読んだことはもちろんある
そうだが。
MEGUMIさんは
救済 指名カンニングを使用し、
つぐちゃんの答えを見ると、
B 損なうを選んでいた。
A 損うだと思っていたという
MEGUMIさんはB 損なうでLOCK。
正解は、B 損なう。
Sponsored Links