今回は、1月10日放送された

カズレーザーと学ぶ。

マスクを外さない日本人

顔が激変する呼吸の仕方

を振り返って

いきたいと思いますので

宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

マスクを外さない日本人

顔が激変する呼吸の仕方

 

 

山口和巳医師は歯科医師として、

1500人以上の子どもの

歯の矯正を行ってきた。

 

山口医師が診察していた子は

7か月で顔の形が変化した。

 

その違いは呼吸を

口呼吸から鼻呼吸に変えただけ。

 

12歳までのおさんであれば、

大きな変化が起きるという。

 

しかし、大人でも口呼吸を

していると、老け顔になってしまう。

 

口呼吸は病気だと

位置づけているそうです。

 

 

オーストラリアの研究によって、

呼吸の仕方で顔に大きな変化や

IQの低下まで起きる可能性が判明。

 

その研究を取り入れ、専門に治療してきた

山口医師からコロナ禍のマスク生活で

起きている危険な変化と対応策を

カズレーザーと学ぶ。

 

 

呼吸を変えることによって、

鼻で息が出来るようになれば

空気の圧力が出たり、入ったり、

圧力が鼻腔にかかることになる。

 

上顎を下に押そうとする力になり、

ベロが上顎についていれば、

ベロは上顎を上に押し上げる。

 

この力によって上顎っていうのは

広がっていくそうです。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

上顎骨の成長発育に

影響が出てくるので、

顔つきが変わる。

 

 

新潟大学の調査によると、

全国3399人(3~12歳)対象→口呼吸30.7%

 

わずかに口を開けて呼吸をしている

隠れ予備軍も含めると、

日本人の子どものおよそ80%が口呼吸。

 

子どもはマスク着用で鼻呼吸しづらい

→口呼吸が増加

 

さらに、マスクにこもった熱を

体の外に逃がそうとしたり、

他人の視線を意識しなくなったり、

マスク生活が原因で口呼吸が

増加している。

 

顔の表情や骨格までも

変えてしまう呼吸の仕方、

特に子どもは上顎骨が

成長する12歳までに鼻呼吸に

することが重要!

 

 

大人も口呼吸によって

老け顔になる可能性が⁉

 

 

呼吸チェック法

 

①鼻で息を3回吸って吐く

 

今、口の中で舌はどこにある?

 

②舌の先端の位置を確認

 

舌の先端が

上顎についている場合と、

ついていない場合に分かれる。

 

上→鼻呼吸

下→口呼吸

 

舌がについていたら、

舌が邪魔して口呼吸できない。

 

舌が下がってる方は、

基本的に口呼吸。

 

口呼吸と鼻呼吸では使ってる

筋肉が全然違うそうで、

筋肉をガラっと変えなければ

ならない。

 

鼻呼吸→前面の筋肉

口呼吸→背面の筋肉

 

筋肉が間違った機能を

覚え込んでしまった期間が

長ければ長いほど、

筋肉の使い方を改善するには

時間がかかる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

口呼吸の指令を脳が

出し続けていることになると、

その指令をカットする必要がある。

 

顔のかたちだけでなく、

虫歯や歯周病、

アレルギー性鼻炎や気管支喘息などの

様々な弊害を起こすとされる口呼吸。

 

今、研究によりIQの上昇のしかたにも

少し影響があるといわれている。

 

それは、人間の細胞内で

エネルギーを作るミトコンドリアが

口呼吸になることで、酸欠になり、

子どもたちのIQまで下がる可能性が

あるという。

 

口呼吸をしていると

体内に取り込まれる酸素が減り、

カラダ中が酸欠状態になる。

 

口で吸った方が沢山吸えるが、

逆に二酸化炭素を吐き出し過ぎる

ことによって、体に大きな影響が出る。

 

二酸化炭素は非常に重要な

役割をしているので、

その二酸化炭素を吐き出し

過ぎることによって、

カラダに大きな影響が出ている。

 

大量の二酸化炭素が排出されると、

血中の二酸化炭素濃度が減少→

ミトコン酸欠に

 

 

脳の細胞同士をつなぐシナプスは、

個人差があるが発達のピークは

11歳~12歳6か月。

 

脳に炭素の供給が

足りなくなれば、

とくに成長期の子ども

影響が出てくる。

 

舌が上がると気道が開いて、

鼻呼吸しやすくなる。

 

 

   

Sponsored Links