今回は、2024年11月30日放送された
池上彰のニュースそうだったのか!!
年末解説SP
今どきの常識アップデート
を振り返っていきたいと
思いますので宜しくお願いします。
今どきの若者
ニュースはネットやSNSで
確認するのが当たり前。
地震などの情報も
リアルタイムで生の声が
反映されるSNSを
見る人が多い。
相手と出会ったキッカケ
(直近5年間での結婚/39歳以下)
マッチングアプリが最多25.1%
※こども家庭庁
年齢に関係なく、
マッチングアプリが
定着している。
今では多くの自治体が、
マッチングアプリを取り入れ、
今年の9月には東京都も
TOKYO縁結びを開催している。
10代の若者男女ともに
44%が対面で話すより、
SNSのほうが
自分らしくいられると、
答えている。
出典:NTTドコモ モバイル社会研究所
2024年SNS利用者行動調査
25~39歳は
「ひとり」が好き?
「みんな」が好き?
1993年
ひとり 43.5% みんな 56.2%
2023年
ひとり 56.3% みんな 43.7%
出典:博報堂生活総合研究所
「ひとり意識・行動調査 1993/2023」
若者は意識してひとりでいる
時間をつくるという人が増えている。
Sponsored Links
年中SNSで繋がっている
今の時代、ひとりで
いられるのは貴重な時間。
ひとり旅をする人の割合
5年で倍増
2024年 出典:ユーロモニター
落ち込んだ時
そばにいてほしいのは?
1994年 異性 55.9% 同性 36.0%
2024年 異性 16.0% 同性 55.6%
出典:博報堂生活総合研究所「若者調査」
最近の若い世代は、
同性の友達を重視。
男性同士でも
誕生日プレゼントを贈る
人が増えている。
今どきの親子関係、
どちらかというと
尊敬するのは?
1994年 父親 46.4% 母親 28.4%
2024年 父親 33.8% 母親 43.0%
出典:博報堂生活総合研究所「若者調査」
今の若い世代にとって、
母親の存在感はかなり大きい。
母との共通の趣味がある?
ない 49.2% ある 50.7%
出典:博報堂生活総合研究所「若者調査」
積極的にキャッシュレス決済
を利用している
60歳~69歳 58%
70歳~79歳 57%
出典:経済産業省(2023年)
YouTube利用率(令和5年度)
50代 85.6%
60代 66.3%
70代 39.9%
出典:総務省
高齢者の暮らしも変化しており、
高齢者向けシェアハウスが人気。
介護施設に比べ
生活費が抑えられる、
入居者同士の体調の変化にも
気付けるとして、
注目されている。
Sponsored Links
若者と共同生活する
シェアハウスもある。
でも、年上世代と若者で
理解が違う!?
ランチが1000円弱だと
言われたら?弱は
その数字よりも低い意味だが、
多いと答える若者が多い。
4時10分前は3時50分
というのは上の世代だけ!?
街の若者は4時10分の前と
判断する人も。
今どきの学校は
小学校から英語を学んだり、
宿題の丸つけは
親の役割になった。
鉛筆の濃さは
HBでなく、2B。
色覚への配慮のため、
赤いチョークは使わない。
かつては全国の小学校で
色覚検査が行われていたが、
およそ20年前に廃止し、
今は希望者のみ実施する。
Sponsored Links