今回は、2025年4月15日に

放送されたカズレーザーと学ぶ。

を振り返っていきたいと

ますので宜しくお願いします。

 

 

治らないニキビに帯状疱疹

危ないブツブツの見分け方

 

皮膚病態学のエキスパート

大阪公立大学大学院

教授 鶴田大輔先生によると、

ブツブツは3000種以上ある。

 

 

前文

 

 

要注意度★★★★

世界人口5%発症

酒さ

 

毛細血管を拡張して、

中の赤血球が透けて見える。

 

赤ら顔の中に

酒さは隠れている。

 

見分け方は拡張した

毛細血管が見える。

 

酒さには

紅斑毛細血管拡張型

丘疹膿疱型

美瘤型

の3タイプがある。

 

美瘤型は赤く腫れ、

鼻が変形するほど

重症化してしまうことも。

 

軽度の場合、塗り薬や

漢方で改善されるが、

重度になると、

レザー治療 or 外科的切除が必要。

 

 

要注意度★★★★★

全世代で急増!後遺症が残る

帯状疱疹

 

こちらは水痘帯状疱疹ウイルス

の感染症になる。

 

今、感染したのではなく、

昔に感染したものが

再活性化で発症。

 

水疱瘡に小さい頃に

感染して治ると、

神経節にすみつく。

 

体力・面的低下

→2度目 帯状疱疹

 

子どもの頃に水疱瘡が多い

日本人では成人の約9割が

ウイルスを保有。

 

帯状疱疹の症状は、

片側に帯状の水痘

神経痛が生じる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

帯状疱疹は約10日~2週間で

治るが、後遺症として、

神経痛が残ることもある。

 

さらに、重症例として

脳炎・角膜炎・肺炎・

顔面神経まひが

起こることもある。

 

対処法はワクチン接種で、

発症しないことが重要。

 

 

要注意度★

ニキビ

 

医療分野で

世界的問題になっている

薬剤耐性菌がうまれている。

 

ニキビも治り切る前に

薬の使用を中止してしまうと、

残った一部の菌が変化し、

薬剤耐性を持つアクネ菌が誕生。

 

進化を遂げたネオニキビ。

 

大阪公立大学研究チームでは、

去年の1月から、

バクテリオファージという

ウイルスを用いたニキビ治療薬を

国内初の臨床研究を実施。

 

その特徴は

細菌に感染

→破壊

 

 

 

間違った呼吸が肥満を招く!?

やせ筋を鍛える呼吸法

 

今年、箱根駅伝で優勝した

青山学院大学チームの

アドバイザーを務める

呼吸のスペシャリスト。

 

ハーバード大学医学部 内科客員

教授 根来秀行先生によると、

最近ではストレスやマスク生活の

ために、口呼吸になってしまって

いる人が増えている。

 

口呼吸がやせづらい体になる

一つの要因と考えられている。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

正しい鼻呼吸に変えると、

やせやすい体に!?

 

横隔膜を意識的に動かすことで、

脂肪をどんどん燃やしてくれる

やせ筋。

 

肺に筋肉がないので、

胸の周辺の筋肉や

おなかの筋肉を使って、

肺が呼吸できる。

 

鼻呼吸

→横隔膜が動く

→脂肪燃焼

 

4・4・8呼吸

 

リラックスして座る

①4秒息を吸う

②4秒息を止める

③8秒で息を吐く

 

これを全て、

鼻で行う。

 

2時間に1回 4セットを

しっかり意識して実践すると、

効果が得られる。

 

長谷川雅紀さんが10日間

実践すると、

体重 -2.2㎏

体脂肪率 -0.1%

筋肉量 -0.6kg

血圧 -17㎜Hg

 

食生活は変えずに、

普段通りに生活。

 

副交感神経が優位

→血圧低下

 

長谷川さんは

寝つきが良くなって、

寝起きも良くなったそう。

 

 

   

Sponsored Links