今回は2月23日放送の

ホンマでっか!?TV

常識が覆される!?

あなたのしていた

冬のムダ努力SP

を振り返ってみます。

 

 

 

「身体を洗う→湯船に浸かる」は

逆に汚れが落ちにくい!?

 

生物 池田清彦先生によると、

湯船で身体を温め毛穴が

開いた後に洗うと全身の

汚れがキレイに取れる。

 

毛穴が開く前に洗うと、

汚れがしっかりと

落ちないままになる。

 

 

 

冷え性対策に42℃以上の湯で

長風呂するのは意味がない!?

 

疲労 梶本修身先生によると、

千葉科学大学で研究して調査。

 

65歳以上の男女 約3000人の

アンケートで、

 

入浴中に具合が悪くなった人

→熱中症8割 ※疑いを含む

→ヒートショック1割以下

 

熱い湯に長時間 入浴し、

熱中症になって意識を失う

ケースが多い。

 

 

 

入浴中の熱中症による事故死

交通事故より多い!?

 

梶本先生によると、

 

42℃の場合で20~30分入浴

→体温が40℃に上昇(熱中症状態)

 

ベストは、40℃以下で5分程度。

 

 

 

「僕だけは分かるよ」と

女性に寄り添うのは意味がない!?

 

心理 植木理恵先生によると、

ピッツバーグ大学の女子大生

800人の調査。

 

あなたにしか言わない

秘密を800人中約400人は、

人に言っている事が分かった。

 

約400人の女性は1人あたり

平均42人の男性に同じ苦労・

秘密の話を伝えて、自己満足

していた。

 

 

独占的接近意欲

 

この人だけには自分の気持ちを

分かってもらいたい男性

4~5人キープしたい。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

自分の時間を作ってあげて、

向こうの方が相談をしていたら

聞く方がいい。

 

すぐに相談する女性

若い女性に多い。

 

本当に自立している女性

→自分の悩みを隠す傾向に

 

 

 

勝負事の前にトンカツを

食べるのは逆効果!?

 

骨格筋 岡田隆先生によると、

食事内容(摂取する脂)の違いで

精神への影響を調べる研究。

 

 

 

 

その後に試験をすると、

肉類グループは

集中力・注意力が11%低下。

 

たった1食で影響が出るそうです。

 

 

 

冬の外干しは

生乾き臭の原因に!?

 

におい分析 棚村壽三先生によると、

 

外の冷たい洗濯物を暖かい室内へ

→結露が起こり洗濯物が湿気る

 

外干しした場合は一旦、

部屋の中で干した方が良い。

 

 

 

リップクリームを横塗りしても

浸透効果が小さい!?

 

梶本先生によると、

 

食べる・笑う時に唇は横に伸びる

→表面には多数の縦じわが存在

 

リップクリームを縦に塗る

→縦じわに保湿成分が入りやすい

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

空気をキレイにするための

観葉植物はほぼ意味なし!?

 

池田先生によると、

暖かい室内で土に水を与えると

カビ・ダニが繁殖しやすい。

 

 

池田先生によると、

 

六畳の部屋に二人で就寝

→二酸化炭素濃度が上がり

頭痛をしやすい

 

植物+人間も

呼吸するから危険。

 

光合成は昼間だけ!

 

 

   

Sponsored Links