今回は6月8日放送の

ホンマでっか!?TV

お酒で失敗しちゃう人

ホンマでっか!?

集団人生相談を振り返ってみます。

 

 

 

IQの高いメンサ会員は

痛風の人の割合が3倍!?

 

認知科学 中野信子先生によると

尿酸には神経保護作用があり、

知能に良い可能性も。

 

 

 

お酒が好きな女性は

高学歴の傾向が!?

 

疲労 梶本修身先生によると、

イギリスで9,000人以上

調べたもの。

 

高校卒業した後に短大とか

大学に行っている人は、

高校卒業で終わってる人に

比べると、毎日お酒を

飲んでる確率が1.71倍高い。

 

5歳~10歳の学力が

中程度以上の女性

→毎日飲酒する割合が2.1倍

 

気を失うほど飲んでしまう人は

非常に危険、短時間で飲み過ぎる

のはNG!

 

 

お酒が強い人は

生粋の縄文人タイプ!?

 

縄文人は約1万6,000年前から

暮し、この人達はアルコールを

無毒化するALDH2

(2型アルデヒド脱水素酵素)

があるんだけど、(2型)

っていうのは100%

持っていて、お酒に強い。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

数千年前の弥生時代に

大陸の方から弥生人が

やって来た。

 

弥生人は

ALDH2が不活性型

→分解できず悪酔い

 二日酔いに

 

この人達が日本に

増えている。

 

典型的なのは薄幸さんとかで、

その特徴は顔がデカくて四角い。

 

縄文人の顔の特徴は、

顔が大きい・輪郭が四角形・

眉が太い・二重瞼・耳たぶが大きい。

 

 

酔っぱらい過ぎて

元嫁との家に

帰ってしまった!

 

スピードワゴン 井戸田潤さんの

14~15年前の話。

 

 

 

帰り道の記憶は

お酒の影響を受けにくい!?

 

中野先生によると、

帰り道を覚える時に

使う脳は普通の記憶と

違って、運動野の一部。

 

頭頂葉と前頭葉の間

くらいの所にあるので、

普通の記憶とこだから

そこはお酒の影響を

受けずに生き残っている。

 

自分をモニターする脳領域

→お酒を飲むと鈍りやすい

 

もともと持っている

ナビゲーションニュートン

という視覚情報をもとに

道順の指示を出す神経細胞で

帰るようになっている。

 

本当はそこに帰りたい!

 

 

 

トンカツ&オーロラソースを

食べると悪酔いしにくい!?

 

梶本先生によると、

胃に食べ物がないと

アルコールが吸収しきれず、

小腸で急激に吸収。

 

トンカツは胃に留まる

時間が長く、小腸での

吸収を緩やかにする。

 

豚肉はビタミンB1が豊富

→アルコールの分解に役立つ

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

空腹で飲みたい!

そもそも理論が違うという

井戸田さんらに空腹で

飲むのは絶対に避けて

もらいたいという梶本先生。

 

アルコールの20%は胃で吸収

→胃はゆっくりと吸収

 

小腸は吸収スピードが速く、

血中アルコール濃度が一気に上昇

 

 

ケチャップ+マヨネーズの

オーロラソースが良いのは、

 

ケチャップの原料「トマト」

→アルコール分解酵素を活性化

 

大豆油を30分前に投与すると、

血中アルコール濃度が半分に低下。

 

 

   

Sponsored Links