今回は2025年5月10日放送の

痛快!明石家電視台

人生の選択

~どっち選んでもええねんで

でもほんまはアカンねんで~

を振り返ってみたいと思います。

 

 

古館伊知郎さんは実況に

さんまのトークを取り入れた。

 

28歳くらいでプロレス実況

注目されて、調子に乗ってた時に

当時の吉本興業 東京事務所所長

だった木村さんに呼び止められて、

うちにいらっしゃいと言われた。

 

スポーツ実況アナなんで、

芸能界ってことを知らなくて

自宅に呼ばれたと思った。

 

急にそんなこと言われても、

誰にも相談できなかった。

 

そしたら、何日かして

テレビ朝日の廊下を

さんまちゃんが

歩いてきたので、

吉本に入るか相談したという。

 

吉本入りを断るという

選択をした古館さん。

 

その決め手となったのは、

うち来たらギャラが

10:0になりまっせという

さんまの一言だった。

 

 

F1実況では当初、

苦情が殺到していたという

古館さん。

 

モータースポーツを

よくわからないで、

調子乗って行ってるんで、

1989年に開幕戦がブラジルの

リオデジャネイロで、慣れてない

状態でスタートしたんで、

ベラベラしゃべってるけど、

本質をとらえていなかった。

 

苦情が殺到した理由は、

ピットインをピザ店の

配達に例えたから。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

次の日、1,200本 フジテレビに

抗議電話が殺到。

 

お前のトークショーじゃねぇ

古館、すぐやめろってきたそう。

 

ルネ・アルヌー

妖怪 通せんぼじじい

名付けたときは、

大好評だった。

 

 

 

あっぱれさんま大先生

出演されていた

かなちゃんこと、

中武佳奈子さんは

写真集の発売やCDデビューと

順風満帆の生活だったが、

28歳で芸能界引退。

 

それを機に驚きの人生を

選択することに。

 

それは、

ベンチで寝泊まりしたり、

草を食べたり、川で

貝を探したりしていた。

 

芸能界引退後に結婚し、

東京から大阪へ。

 

しかし、33歳の時、

離婚を機にホームレスに。

 

当時の心境について中武さんは、

東京の友達の反応が「ヤバっ!」

みたいな感じやったんで、

人には言ってはダメなんだろう。

 

大阪の人たちに言ったとたん、

自分が何を気にしてるか

わからないくらい、

めっちゃオモロイ話 

持ってるやんってなって、

ばりオモロイやん 自分の人生!

みたいなことを言われて喋った。

 

関西人の明るさに触れ…

人生が一変!

 

現在では安定した仕事に就き、

託児所を経営するという

夢に向かい、忙しい毎日を

送っている。

 

今はどうにか安定し、

そのきっかけとなった仕事は

アルミ缶拾いだった。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

アルミ缶ってめちゃめちゃ

お金になるそうで、

コロナ前は30㎏3000円

だったのが、

コロナ後に30㎏8000円。

 

30㎏で12袋くらいになるので、

業者と缶を集めている所まで

6往復とかしていた。

 

ホームレスの方と仲良くなって

教えてもらい、缶を集めた。

 

ホームレス仲間と助け合いの

日々を過ごした中武さん。

 

ホームレス生活がバレかけ…

そのピンチをくぐり抜けた

言い訳は、四つ葉の

クローバーを探して、

フリーマーケットで売るために、

しおりみたいなのを作ってるんだ

って噓をついていたという。

 

 

 

オール阪神の人生の選択は、

安全確保のため・・・

巨人とは20m離れる

 

2人の関係がよくなった

あるきっかけは、阪神さんが

離婚することになって、

相談を一番に相方にしたこと。

 

離婚相談を機に…

2人の関係が修復。

 

 

   

Sponsored Links