今回は2025年7月27日放送の番組

家、ついて行ってイイですか?

京成電鉄 京成立石駅で

タクシー代払う代わりに

家を見せてもらう

企画を振り返ります。

 

今日は買い物に行っていた

というスーパーの男性店長に

インタビュー。

 

この近くに職場があり、

従業員からシフトの相談が

あると呼ばれた

なかやまさん29歳と交渉成立。

 

カバンと私服は全て同じ物。

 

生まれた時は北海道で過ごし、

埼玉県の深谷市の小中高に通い、

大学だけ東京で2時間かけて通学。

 

一時、小説家になりたくて、

夏目漱石吾輩は猫であるとか、

授業中にずっとサボって

読んでて、話おもしれーって

なったから、日本大学の

芸術学部へ。

 

詩だったりとか、短歌だったり、

実際に作ってみて学んだ。

 

そこで、うまく芽が出れば

よかったんですけど、

から不安定なところに

行く前にまずは働きなという

話をされて、そっかと思った。

 

 

自宅に到着

 

1K 家賃 80,000円 築20年

 

 

電気はあるが、料理とかは

来てから、ほぼできてない。

 

IHの火力が弱くて、

それ以来、

使えなくなってしまった。

 

そのため、キッチンは

物置と化している。

 

冷蔵庫の中は一応、

食品は多少入っているが、

大体は調味料。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

ながやま家STYLE

メロンリキュールを常備

 

炭酸水で割ると、

メロンソーダカクテルができる。

 

甘いお酒が大好物で、

ビールが苦手。

 

 

 

なかやま家STYLE

2006年発売 任天堂Wii

 

今日、秋葉原で購入。

 

青春時代です、

バリバリにと、

ゲームをプレイ。

 

 

ある意味、ゲームが恋人

だったかもしれない。

 

周りのみんな女の子

手をつないでいた頃に、

自分はゲーム

のコントローラーと

手をつないでいた。

 

 

勤めているスーパーでは、

調味料を買うくらいに

とどめている。

 

グループのクレジットカードを

作ると、従業員割みたいのが

あるんですけど、自分は

デビットカード。

 

それは、良い言い方をすれば

宵越しの金は持たないタイプ。

 

趣味とかでグッズとかを

買ったりとか、そういう

ところで使ってしまう。

 

 

来瑠杏さんっていう

自分が推している

VTuberの方がいる。

 

太陽のように朗らかな方で、

まさに自分の進むべき道を

照らしてくれる存在。

 

未来からやって来た

キツネの獣人で、

獣と人間のハーフ。

 

ビジュアルを見てひと目惚れ

してしまって、配信をいざ

見に行ったら、すごく底抜けに

明るいしゃべり方と朗らかな

表情で落ちてしまって…

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

恋に落ちたとでも

申し上げれば

よろしいんでしょうか?

 

 

 

なかやま家STYLE

ハンドルネームはうな重

 

名探偵コナン元太くんが

うな重が好きで、よく食べている。

 

元太くんに似てるねって

見た目をしている所から、

小学校の時によく言われていた。

 

 

中学時代のバレンタインデーの

時にクラスの女子

シュークリームを配っていた。

 

カッコいい男子には本命チョコ、

あんたにもあげるって言って

もらったんですけど、かじったら

口の中に鋭い痛みが走って、

シュークリームを見たら

からしだったことから若干、

女性に対しては苦手意識がついた。

 

高校から大学までは、とにかく

人と関わるのが怖かった。

 

1人でやれることを

好む傾向があった。

 

芸術家は自分の世界と

向き合いながら自分の力で

作品をつくる。

 

そういう世界に憧れがあって、

星新一賞とか短編小説の賞に

応募したけど、入選した方々

作品を見ると、自分と完成度が

段違いだった。

 

 

上司と上手くいかず、

なかなか馬が合わなくて、

見えない形で溝が広がって、

追いつめられていた。

 

 

その時に救って下さったのが

来瑠杏さんだった。

 

 

   

Sponsored Links