9月22日放送のホンマでっか!?TV

スペシャルで、どれも面白い内容でしたが、

ユアタイム〜あなたの時間〜でMCの

市川紗椰さんの所に注目しておさらいしてみました。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

市川紗椰の悩みとは?

 

市川紗椰:自分の時間を乱されるのが嫌で、将来家庭を築けるか不安

 

明石家さんま:無理や

と、即答した。

 

何でも、朝から人・哺乳類、犬やペットなどと接する事が嫌いなようだ。

 

家族でも嫌で自分の時間を過ごしたいと

語る彼女だが亀なら平気らしい。

 

接することで一日のペースが乱れるのだという。

 

小学校の頃からだそうで、友達同士のお泊りや

旅行へ行っても1人別の部屋だったそうだが、

最近では一緒に泊まれるようになったそう。

 

さんま:タチが悪い!

 

どれくらいで、嫌になるの?と問われると

市川:2時間半くらいで嫌になる

 

なんでも、ピンポイントのこだわりがあるらしく、

またコレが凄い!

 

トイレで小を出す時に、絶対水を飲まないと

気が済まないようです。

 

理由として、出す分戻さないと

バランスが取れないらしいw

 

%e5%b8%82%e5%b7%9d

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

先生方の対処法は?

 

環境・武田先生:人間は一日約2.5リットルの水が必要で、

半分は食べ物の水分と代謝から得られるので、

1リットル出すなら500ccで良いんだ。

 

さんま:そんな問題じゃない!

 

生物学・池田先生:自分の決めたルールを厳格に守る人は、

一種の才能で大切な個性で作家などに多く、

才能を伸ばした方が良い。

 

アメリカと日本のハーフで、生まれは日本

4歳から13歳くらいまでアメリカで過ごした問いう。

 

ユアタイムでは、ハーフとハーフで揃えようとしたら

1人しか居なかった。

 

この言葉に引っ掛かった私は検索すると、
報道ステーションに居た人の名前がw

 

心理学・植木先生:約4歳から具体的なことを

考えはじめ、13歳から抽象的な事を考える。

 

思春期に外国から日本にも居たことで、

心に大きな影響を与えれる可能性がある。

 

生物学・池田先生:子供の頃に英語を習得した人は

日本語と英語を同じ脳領域で処理し、

成長してから英語を勉強した人は日本語と別の

脳領域で英語を処理する才能がある。

 

母国語と外国語を脳の同じ領域で処理すると

脳にストレスが掛かるのでストレスを免れる為に

孤独になっているのでは?

 

市川:そうかも

 

国によって、言語を変えて喋れるように

頭が切りかえが出来る彼女に対して

 

心理学・植木先生:脳の切りかえが特殊で脳が意識せず

切りかえることが出来るが、その分脳が疲労する。

 

目覚めた時に人が居ると、話す言葉で迷いが生じ、

話す・聞くが面倒になる傾向にある。

 

脳科学・澤口先生:疲れやすい脳は固定化させる動作が多く、

習慣化した行動は疲れやすい脳に楽をさせ、

休ませようとしている。

 

言語野が2つ合わさっているのは凄いよい事で

結婚もできる。

 

さんま:どこに居るねん!

 

脳科学・澤口先生:ここに! 自分のペースを守る人は、

人のペースも守る傾向がある、私のような研究者のように。

 

理系研究者は、自分のペースを大事にし、

相手にあまり干渉しない傾向がある。

 

と、立候補するのであった。

 

経済学・門倉先生:マイペースで幸せな家庭を築くのは、

マイペースな女生と気遣いのある女性と比べると、

マイペースは37%で少ない。

 

さんま:37%じゃ多いんじゃないの?

 

門倉先生:多いか少ないかはあなた次第。

 

幸せな家庭を築かなくても幸せな老後は

約束されている。

 

お一人様サービスというものがあり、

デートはレンタル彼氏

 

さんま:頼む訳ない!

 

門倉先生:1人で結婚式、ソロウェディングは

披露宴もしなくて済むし。

 

市川:じゃあ、やらない方が安上がり。

 

と、イジられキャラの門倉先生であった。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

植木先生:結婚に向いているのはアメリカ人。

 

青春時代を共にした人、面倒臭がりやな人。

 

市川:日本人としか付き合ったことがない。

 

植木先生:じゃあ、もっと視野を広げて!

 

マツコ:モーリー・ロバートソンさんは?

 

市川:絶対に嫌です。

 

澤口先生:札幌に住んだ方が良い。

 

アメリカに住んでいた人は、北海道に行くと

非常になじむ。

 

と、北海道大学出身の澤口先生が自分を

推して放送は終了した。