今回は1月15日放送の
ホンマでっか!?TV
男運がアップする方法
を振り返ってみます。
藤田ニコルさんは、
好きになったイケメンは、
友達と浮気をする男。
みちょぱさんは、
元彼は付き合って
1ヵ月で少年院。
紅蘭さんは、
自分でダメ男に気付かない。
バービーさんは、
付き合う男性は
異国の変な男性。
田中道子さんは、
男性から食事代を請求された。
清水あいりさんは、
付き合う男性は
ストーカー気質。
男運がアップする方法
恋愛は自分から好きになる?
相手に言われて好きになる?
法律 堀井先生によると
相手に言われて好きになる人は、
男運はないという。
一見、モテるような感じがするが
モテるようでモテない。
ナルシストの男性
⇒自分が一番で、彼女は
2番以下。
自分に合う女性を探す為、
片っ端から告白している
危険性が
自分だけを好きになるような
人はいない。
なので、自分も選んでないような
気がしてるんですが、相手も
たいして選んでいない。
自分から好きになった男性が、
運命の相手になる可能性が
この質問では、田中さん以外が
自分から好きになるを選んでいた。
植木先生によると、心理学で
男運が良い、悪いっていうのは、
セレブな人と付き合うとか、お金がある人と
付き合うとか、社会的地位が高い人・
顔が良い・性格が良い人と付き合う人が
男運がいい人ではなくて、どんな人を
好きになってもその人から大切に
されている人が男運がいい人だという。
Sponsored Links
男性から言われてどちらが嬉しい?
「優しいね」or「キレイだね」
優しいを選んだのは、田中さん
みちょぱさんと清水さん。
キレイを選んだのは、
藤田さん、紅蘭さん バービーさん。
植木先生によると、2択だけでいうと
「優しいね」と言われて反応する女性は
男性に長く大切にされるという。
交際1年以上のカップルで、彼女の
接し方の変化を調査。
内面の事を探して褒めないといけないのは
男性からみると、ややこしい。
男性にとって面倒な事は
恋愛が成功する秘訣になる!?
植木先生によると、
内面を褒めると喜ぶ女性
⇒男性は良い内面を探そうと
深く考える。
外面を褒めると喜ぶ女性
⇒男性は「可愛いと言えばOK」
と、簡単に予想される。
好きになった男性を優しい、
思ってくれる男性にするには
「キレイだね。」と言われた時には
軽い感じで!
内面の事に関しては、
「ホント!? どういう所が優しい?
ありがとう」と、そういう時には
食いついてややこしい女だな
=イイ女だなにする。
外面よりも内面を褒められた時の
リアクションで男運アップの可能性が
Sponsored Links
仕事などの悩みを彼氏に
相談する?相談しない?
相談するには、
バービーさんと田中さん。
相談しないのは、
清水さんと紅蘭さん、
藤田さんとみちょぱさん。
仕事の悩みなどを男性に相談しない
女性は、好かれる!?
植木先生によると、秘密主義の
女性は男性に好かれるという
原則があるが、女性には嫌われる。
男女で討論後の印象調査で
男性は、あまり喋らなかった
女性を思い出す。
子供の頃から、箱の中を覗くな!
という実験で、30分以内に箱の
中身を覗く男の子は39%。
女の子は3%しか覗かない。
男性は秘密な事に
アプローチしたくなる傾向が
オープンに話し過ぎる
女性に対しては、興味が徐々に
薄れやすくなる。
何でも相談するより、
隠してる方が男性に
気にかけてもらえる。
澤口先生によると、
相手が自分と合っていて
20年間位、結婚が続くかは
わかるという。
わからないっていうのは、
バカだってこと!
池田先生によると、男運が
悪い最大の理由は、自分と
相性が悪い男性ばかりに惹かれる。
相性が決まるのは、たぶん
フェロモンが関係しているとの事。
横に座っただけで、なんとなく
気分がいいみたいな男性を口説くのは
上手くいくいくという。
他の女の人にモテるから、
私が落としたらカッコイイとか、
お金持ってるしとか客観的な
データを重視して直観を重視
しないと失敗しやすいという。
男性の近くで気分が良いのか
見分ける力を持つことが
大切だと池田先生。
Sponsored Links
人工知能でも客観的な情報だけは、
自分に合う人は見つけられない。
澤口先生によると、写真などの情報を
AIに入れて相性の良い異性を探させる
実験で、AIでは学習しきれない。
お見合いの離婚率は低い!?
植木先生によると、自分の
信用できる人に自分と合う人を
委ねてみる。
褒め上手な女性は遊びで、
相手に丁度良く思われる!?
印象 重太先生によると、
自分が凄い気持ち良い状態になれる・
自身を持てる。
ビックな男性にさせてくれる
女性には男性はかえってくる。
そのためには、質問上手になれる事で
良い男性を育てられる。
質問して武勇伝を語らせると
新しいことに気付き、
向上心が高まる。