今回は12月11日放送の
クイズ あなたは小学5年生より
賢いの?を振り返ってみたいと
思います。
挑戦者は、ぺこぱさんの
しゅうぺいさんと松陰寺太勇さん。
10問正解し、
300万円の問題へ!
300万円の問題
岩崎書店
「調べる学習 子ども年鑑 2020」
朝日新聞 監修より
ノーベル賞を受賞した人物を
全て選びなさい。
A マザー・テレサ
B ピカソ
C ダーウィン
D アインシュタイン
E エジソン
F リンカーン
小学生の正解は、5人中3人。
ぺこぱの結果は…
A マザー・テレサ
受賞したで正解。
B ピカソ
受賞していないで正解。
C ダーウィン
受賞していないで正解。
D アインシュタイン
受賞したで正解。
E エジソン
受賞したで不正解。
100万円獲得ならず。
F リンカーン
受賞していない。
Sponsored Links
挑戦者は、ズームイン‼
サタデーMC 16年の
モッチーこと、
望月理恵さんが参戦。
総合司会の辻岡義堂さんも
応援してくれており、
明日のズムサタでは
300万円獲得のお祝いのコーナを
用意して待っていてくれるそう。
その結果はいかに!
小学5年生の助っ人は、
つぐちゃん りんとくん
しゅんくん ゆうきくん
あんなちゃん。
小学1年生 国語 応用
イソップ物語「北風と太陽」
旅人の服を脱がすことができたのは?
A 北風
B 太陽
B 太陽でLOCKした
望月さん、正解。
4問目 10万円の問題
小学4年生 社会
連想される都道府県は?
信楽焼 比叡山延暦寺 鮒寿司
望月さんは、京都か滋賀で悩み、
救済 指名カンニングを使用。
あんなちゃんの答えを信用し、
滋賀県でLOCKして正解。
5問目 20万円の問題
小学生 時事
2021年 デザインが変更される硬貨は?
1円 5円 10円 50円 100円 500円
救済 ルーレットを使用すると、
ゆうきくんに止まった。
自分の直感とゆうきくんの
答えを信じて500円でLOCKし、正解。
2021年にデザインが変更となる500円硬貨。
新500円玉は偽造防止のため、
2色のデザインになる予定なのだそうです。
6問目 30万円の問題
小学5年生 家庭科
熱帯夜の定義
夜間の最低温度が何度以上?
A 25度
B 30度
C 35度
ここでも救済 全員オープンを
使用してしまう望月さん。
りんとくんのみC 35度で、
あとは全員、A 25度。
A 25度でLOCKした
望月さん、正解。
Sponsored Links
7問目 40万円の問題
小学5年生 生き物
日本の特別天然記念物に
指定されているトキは、
日本のシンボルのような鳥として
ある学名がつけられている。
トキの学名は?
A ジャポニカ・ピンクバード
B ファイヤー・ジャポン
C ニッポニア・ニッポン
望月さんは、救済を
使用したいが残っていない。
A ジャポニカ・ピンクバードで
LOCKした望月さん、不正解。
ちなみに次は何を選んでいたかを
劇団ひとりさんから聞かれた
望月さんは、B ファイヤー・ジャポン
だと言っていたが、正解は
C ニッポニア・ニッポン。
Sponsored Links