今回は7月10日放送の

THEグレートアンサー

振り返って

みたいと思います。

 

 

アナタは自分がグレートな

経営者に向いている?

 

優れた経営者に必要なのは、

学歴や偏差値などではなく、

類まれなセンス、ひらめき

だと言われている、

 

 

 

経営者が直面した

本当にあった大ピンチ

 

東大発の知識集団 QuizKnock

が、どれだけ正解できるのか。

 

年間111時間の看護師の残業を

何を変えて21時間に削減した?

 

最もグレートアンサーに

近かったのは須貝駿貴さんで、

白衣に注目した点。

 

看護師の残業時間を

1/5以下にした

グレートアンサーとは、

熊本地域医療センターが

これまで白一色だった

制服の色を日勤と夜勤で

分けたこと。

 

日勤と夜勤が入れ替わる

時間でも、区別がつかない

ドクターに仕事を頼まれ、

残業するケースが多かった。

 

制服の色を

変えるだけで解消!

 

 

割れて廃棄になった

まんじゅうに何をして

完売させた?

 

菓子処 六味庵の看板商品は、

かぼちゃまんじゅう。

 

時期により値段は

変わるが、1個130円で

1日200個以上売れる。

 

ところが、まんじゅうの

中に入れたかぼちゃは

水分が多く、蒸すと膨張して

皮が割れてしまうために

1日40個以上の廃棄が出る。

 

店主の妻が割れたまんじゅうに

あることをして売り出した所、

一気に完売。

 

グレートアンサーは、黒ごまの

目をつけて販売したことで、

須貝さんも正解した。

 

本家と同額だが、

人気商品だという。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

 

銚子電気鉄道は1948年

開業以来、黒字経営は

3年間のみ。

 

70年以上、

赤字が続き、

火の車。

 

コロナの影響で倒産寸前に

なった時、竹本社長は

倉庫で2018年発売の

オリジナル菓子

まずい棒を発見。

 

「経営がまずい」という

自虐を売りにした

PR商品だったが、

売れずに放置されていた。

 

ピンチを乗り切るため、

SNSを活用して

ネット売り上げを

増やそうとした。

 

まずい棒の写真とともに、

ある言葉を添えてtwitterに

投稿すると、1700袋の在庫が

3日で完売、その言葉とは?

 

グレートアンサーを

出したのは、伊沢拓司さん。

 

それは、賞味期限迫る!!

 

この言葉には人間の心理を

巧みにつく仕掛けがある。

 

アンダードッグ効果と呼ばれる、

不利な状況を正直に告白することで、

相手に同情心を抱かせ、

応援したくなる心理現象。

 

その後、電車を止めるな!

という映画や穴あきマフラー、

線路の石などを売り、

消費者の同情心理をついて、

年間売上1億円達成!

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

伝説のプロデューサー

動物宿泊禁止のホテルで

グレートな交渉術

 

1976年 新人種

オリバーくん来日興行。

 

見た目はチンパンジーだが、

二足歩行し、タバコを吸い、

酒を飲むことからアメリカで

新人種として人気。

 

のちに学術検査の結果、

チンパンジーと判明するが、

康芳夫Pは得意の交渉術で

来日させた。

 

来日した夜にオリバーくんを

1泊20万円のスイートルームを

予約したが、ホテル側は

明らかに動物に見える

オリバーくんの宿泊を拒否。

 

康芳夫Pはこのピンチを

どう切り抜けた?

 

 

こうちゃん

オリバーくんと同じ

猿の仲間である

宿泊できないことに

なっちゃうと切り抜け

ようとするも失敗。

 

須貝さんも

私たちの祖先はみんな猿

私たちも猿 すべての

人間を泊めないということ?

とするも、宿泊できず。

 

伊沢さんは、

私の友人を見た目だけで

予約も受け付けたのに

キャンセルすると

交渉するもOUT。

 

ふくらPはぼくの我が子を

猿だとおっしゃるのですか?

と、交渉。

 

同じような交渉を

滝沢カレンさんも

していたが、

グレートアンサーでは

なかった。

 

 

康芳夫Pの

グレートアンサーは

それなら、このホテルは

人種差別をしたという

ことになるといって、交渉。

 

新人種と騒がれていた

オリバーくんはその頃、

チンパンジーではなく、

人間と認められる

可能性も0ではなかった。

 

そこを逆手に取り、

ホテルに圧力をかけた。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

教育コンサルタント

犬塚壮志さんによると、

これはプロスペクト理論と

呼ばれるものだという。

 

プロスペクト理論とは、

ノーベル経済学賞 心理学者

ダニエル・カーネマン氏らが

提唱したもので、人は

メリットよりデメリットを

避けたい心理が働く。

 

康芳夫Pはホテルに対して

オリバーくんを宿泊させる事で、

ホテルの知名度が上がる

メリットではなく、オリバーくん

を宿泊させないことで非難を

浴びますよ、評判が下がりますよ

といったリスクを提示した。