今回は11月10日放送の

チコちゃんに叱られる!

Don’t sleep through life!

を振り返ってみたいと

思いますので

宜しくお願い致します。

 

何も考えないで、

のほほんと暮していると

チコちゃんに叱られますよ。

 

 

 

なんで緊張すると

トイレに行きたくなるの?

 

神経が戦闘モードになるから

 

 

詳しく教えて下さるのは

日本医科大学付属病院

泌尿器科 近藤幸尋主任教授。

 

近藤先生によると、

そもそも普段、たちが

「おしっこしたい」

思うのは、おしっこをためる

膀胱におしっこが7割ほど

たまっているから起こる現象。

 

たちの体の中には、

膀胱というおしっこを

ためておく臓器がある。

 

大人の場合、だいたい

500mlのペットボトル

1本ほどのおしっこを

体の中にためておく

ことができる。

 

膀胱はおしっこをためる

時に7割程度おしっこが

たまってくると、膀胱の

神経が反応し、脳に

「おしっこがたまっています!」

という信号が送られる。

 

これが、

「おしっこしたい」

の正体。

 

しかし、たちはピアノの

発表会や就職活動の面接など、

緊張する場面になると、トイレに

行くたくなることがある。

 

それは、は緊張状態になると、

神経が研ぎ澄まされる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

つまり、体の異変に

すぐ対応しようと、

戦闘モードに入り、

全身の神経が

敏感になる。

 

は危険な場面に

直面すると、

立ち向かうか逃げるかを

素早く判断するため、

神経が戦闘モードに入る。

 

緊張した時も、

同じ状態になる。

 

おしっこがたまっていない

膀胱の神経も敏感になり、

いつもなら全く反応しない

腸が食べ物を消化する

動きなどにも過剰に

反応してしまう。

 

これによって、膀胱は

おしっこがたまったと

勘違いし、脳に誤った

信号を送ってしまう。

 

つまり、神経が戦闘モードに

入った事によって、おしっこが

たまっていないのにもかかわらず、

トイレに行きたくなってしまう。

 

 

日本一緊張しやすい芸人

矢部太郎さんが緊張する

状況になると、トイレに

行くのか検証。

 

矢部さんがアンケートで、

「絶対に対談したくない」

と挙げていた同じ事務所の

大先輩 ほんこんさんに

手伝って貰う。

 

スタジオ到着後、すぐに

トイレに行き、矢部さんの

体の中のおしっこは0状態で

スタートする。

 

緊張させる作戦①

対談相手が

ほんこんだとバラす

 

緊張で喉が渇き、

飲み物を飲む。

 

その後、冷房を

7℃下げたり、

ストレッチをするなどの

動きはあったが、矢部さんは

トイレに行かず。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

緊張させる作戦②

ほんこんの機嫌が悪い

 

矢部さんに登場する前の

ほんこんさんの機嫌が

悪いことを伝える。

 

すると、緊張して

嘔吐してしまったかも

知れない状態に。

 

飲んだものは胃に入って、

胃から吸収されるが、

その前に嘔吐しちゃうと、

おしっこにならない。

 

ここでも緊張はあったものの、

トイレには行かなかった。

 

トイレに行くよりも、

もっと重大なことが

あれば、そっちに

なっちゃうという。

 

 

 

緊張させる作戦③

楽屋の外からほんこんの

怒った声を聞かせる

 

ここで、トイレに行った

矢部さんのおしっこ

たまり度は0%だが、

緊張によるトイレなのか?

本人を直撃!

 

緊張が過度になって、

尿意をもよおして

トイレに。

 

検証結果

緊張すると、

トイレに行きたくなる。

 

 

   

Sponsored Links