今回は、その原因、Xにありで、
12月9日放送の人には言えない3大悩みの、
口臭と痔の改善について振り返ります。
Sponsored Links
口臭
女性に臭いが気になるからだの部分を
聞いたランキングでは、
出典:ルナルナアンケート結果
口臭の改善治療など専門に扱う口臭外来は、
全国に900ヶ所以上存在している。
簡単口臭チェック
ティッシュ1枚を4回折ります。
舌を上から下に5回なぞった後、
2分後、深呼吸したのちティッシュの臭いを
嗅ぐと、自分に近い口臭のニオイになります。
口臭には2つのタイプがある
病的口臭と言われる、病気が原因で
発生する口臭で、歯周病や虫歯など
口の中の病気であり、魚が腐ったような
臭いがする。
生理的口臭と言われる、誰でも発生する
口臭で、起床時や空腹、緊張時に、
舌が汚れて白くなる舌苔は卵が腐った
ような臭いがする。
リンゴの消臭効果
林檎に含まれるリンゴ酸がニンニクなどの
臭いの成分アリシンを分解する。
口臭の原因の80%以上は、
歯周病・虫歯・舌苔など口の中にある。
出典:ライオン歯科衛生研究所
口臭の原因は臭い玉
臭い玉は、扁桃腺がある人には
誰でも持っていて、それが溜まることが
口臭の元になります。
硫化水素は、生理的口臭(硫黄臭)
通常112が臭いと感じるが、臭い玉が
溜まっている人はその何倍以上の数値になるが、
取り除くことによって気にならないほどになる。
Sponsored Links
溜まる原因は?
扁桃にある表面に直径3~4mmの穴が
20~30個開いている。
その穴が、ウィルスや細菌をキャッチして
体を守っているが、そのウイルスや細菌の
死骸で臭い玉になる。
通常は飲み込んで体内に入るか、
痰などで体外へ排出されるが、
安静時唾液の現象で溜まりやすくなる。
その1つがドライマウスというもので、
主に加齢や口呼吸の人に見られる。
ドライマウスチェック
・ 口の中がネバネバして話しずらい。
・ 乾いた食べ物が食べにくい。
・ 食べ物の味がよくわからない。
・ 喉や舌がよくヒリヒリする。
・ 唇がよく荒れる。
ひとつでも当てはまると注意が必要だそうです。
臭い玉が溜まってしまった場合は、
耳鼻咽喉科で洗浄・吸引してもらうこと。
扁桃を傷つけるので自分では取らない。
働きが鈍った唾液腺を活発にするには、
①口を大きく開けて、カチカチと36回鳴らす。
②舌を外に出して、右12回、左12回回す。
③溜まった唾液を飲み込む。
これを起床後、昼食後、就寝前の
1日3回実践しよう。
Sponsored Links
痔
今や、男女共通の悩みになっている痔。
種類は2つで痔核と言われる、いぼ痔は
排便時にいきむ事で、うっ血し腫上がる。
裂肛と呼ばれる切れ痔は、
便秘や下痢で肛門の皮膚が切れたもので
女性に多い。
いきみ過ぎによって痔は、
横隔膜や腹筋の圧力で起こる。
いきみ過ぎチェック
①とりあえず便意がなくても決まった時間に
トイレに行く。
②全て出し切ろうとトイレに行く。
③スマホや新聞・本を読みながらの長時間トイレ。
一つでもあてはまると、
いきみ過ぎの恐れあり!
便意を感じてからトイレに行けば、
1回のいきみで7~8割、排便できる。
理想は、3分以内!
理想のポーズ
海外で2月に発表され話題、
大腸肛門センター 高野病院
高野正太医師チームが、考え出したのは、
考える人のポーズだった。
まっすぐな姿勢での排便は、
恥骨直腸筋に引っ張られくの字型
になり、いきみ過ぎになる。
考える人のポーズだと、
直腸の角度が緩やかになる。
理想の排便ポーズ 「考える人」
上半身は前傾 肘と膝を付ける。
足は軽く開き、床に付ける。
腹筋にだけ力を入れる。
理想の便の硬さは練り歯磨き!
いい硬さの便にする為に
気をつけたほうがいい食生活は、
食物繊維が豊富な、
干しシイタケ 切干大根 納豆
ごぼう ブロッコリーなどの
食物繊維が豊富な食品である。
温水便座の使い方
・ 人肌の温度で10~20秒。
・ 水圧は弱からはじめ慣れてきたら
徐々に強くする。
・ 炎症がある時は使用しないと
日本レストルーム工業会がすすめている。