今回は11月25日放送の

サンドウィッチマン&

芦田愛菜の博士ちゃん

今爆売れ中!最新文具SP

を振り返ってみたいと思います。

(ネタバレ)

 

 

実は今、レコードや

フィルムカメラなど、

アナログ回帰の流行から

文房具も大ブーム。

 

そのブームは日本人だけでなく、

文房具を多数取り扱う

ハンズ新宿店などには日本の

文房具を買う外国人観光客が急増。

 

高品質ぶりと痒い所に手が届く

驚きの機能で日本製の文房具が

世界中に大注目されている。

 

そんな文房具を愛してやまない

文房具博士ちゃん

釘宮一くん12歳。

 

くんは幼稚園の頃に

文房具に魅せられて以来、

お小遣いやお年玉のほとんどを

文房具につぎ込み、今では

コレクションが650点以上ある。

 

昨今の文房具ブームの

火付け役は14年連続売上

No.1のクルトガ

(三菱鉛筆)。

 

従来のシャープペンシルでは、

使っているうちに芯が偏って

削れ、引っかかったり、線が

太くなりすぎてしまう。

 

クルトガは、その名の通り、

芯がクルクル回って、

トガり続けてくれるので、

ずっと芯が細く書きやすい。

 

 

デルガードタイプER

(ゼブラ)は、本当に

折れないシャープペン。

 

強い筆圧やあらゆる角度でも

芯が折れないようガード。

 

逆さまにすると、

消しゴムが自動で出る。

 

ペンを戻すと、自動で

消しゴムが収納される。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

博士ちゃんの愛読書は、

オフィスサプライカタログ

という業務用の一般には

売られていないカタログ。

 

2カ月に一度、貯めた

お小遣いを握りしめて

必ず行く場所は、

コトブキヤ文具 駅南店。

 

Bun2(文具通信)という

隔月発行の文房具情報

フリーペーパーをゲットし、

ボールペンと修正テープを

購入した。

 

 

の文房具道を極めようと

突き進む博士ちゃんが、

欲しいものが絶対見つかる

最新文房具を徹底授業。

 

 

博士ちゃんがお守り代わりに

持っているのは、

ユニボール アイ (三菱鉛筆)。

 

水性ボールペンなので、

滑らかに書ける。

 

 

タフ(芯径)0.9(ぺんてる)の

シャープペンは、筆圧が

強くても芯が折れにくい。

 

グリップも太め。

 

 

かっこいいボールペンは、

ボールサインiD

(サクラクレパス)。

 

黒インキの6色

バリエーションの

ボールペン。

 

ピュア・ナイト・モカ・

フォレスト・カシス・

ミステリアス。

 

 

かわいいペンは、

マイルドライナー

(ゼブラ)

蛍光マーカー。

 

蛍光ペンと言ったら

普通、色は蛍光だが、

マイルドオリーブで、

目に優しい。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

グッドデザイン賞にも

選ばれたカルム(ぺんてる)。

 

ボールペンのノック音が

気になる人にニーズに応えて、

ノック音を減らしている。

 

一般的なボールペンは、

中に「回転子」という

部品があり、ペン先を

出す時に回転子が端に

ぶつかると、衝撃になって

音が鳴る。

 

カルムは回転子を上下方向に

受け止める部品をおくことで、

衝突を軽減しているという。

 

ペン先が出てるか

分からないので、

無音ではない。

 

 

特許技術を搭載!

構想5年の傑作ペン!

三代目直記ペン

(協和工業)。

 

定規無しで

直線が描ける。

 

図形や表を描く

理系学生に人気!

 

 

文房具屋さん大賞!

2021シャープペン賞

プロが認めた

高性能シャープペン

オレンズネロ(ぺんてる)。

 

自動で芯が出続ける

シャープペン。

 

自動芯出し機構で

ノックせずに済む。

 

このペンの先端部分には、

スプリングが入っていて、

芯を押し出す力が働く。

 

そのため、

ノックしなくてもペンを

紙から離すだけで、

芯が出てくる仕組み。

 

 

3年で190万本売上!

アイデア蛍光ペン

ニニピー(サンスター文具)。

 

 

書くと線を引く

二刀流ペンで、

一秒でも時間を

効率よく使って欲しいと

考え抜かれて作られた

努力の賜物。

 

 

   

Sponsored Links