今回は2025年4月28日放送の
月曜から夜ふかし
素朴な疑問を調査した件
を振り返って
いきたいと思いますので
宜しくお願いいたします。
BPO問題で番組打ち切りとか、
マツコさんが降板申し出、
サンサーラ問題やらで
同番組は大変ですね。
その影響かどうかは
知りませんが、
村上さんとマツコさんの
トークが無かったですね。
降板の申し出の記事はこちら
素朴な疑問を調査した件
お坊さんは
クリスマスパーティー
するの?
長寿院33代目 住職
篠原さんは、これは
ぜひやるべきことだという。
マリア様もいらっしゃるそうで、
他の宗教を否定をするんではなくて、
お互いのいいところを学び合えばいい
のだそうです。
正源寺 住職の小笠原さんは、
うちはやるかやらないかで
言うと、△だという。
寺に生まれ育って
住職やってますから、
私自身はクリスマス
したこと1回もない。
ただし、クリスマスプレゼント
を子どもは欲しがりますよ。
24日に渡しっちゃうと、これは
完全にクリスマスプレゼントに
なっちゃうので、1月の1日
年明けにこれ、お年玉だ!
って言うふうに逃げ道を
作って渡してやるそうだ。
功徳院 住職 松島さんは、
小さい子どももいますし、
仏教の教えって物事には
全て多面性があって、
これを色即是空っていう。
1つの側面だけから
見てはいけませんよって、
よく言えばやってよい。
お釈迦さんもね、
キリストさんもね、
こんなことで怒るような
人じゃないかな?
大丈夫だよ、きっと
とのこと。
Sponsored Links
タクシー運転手は
怖い話
持ってるの?
横浜の駅で女性を乗っけた
ドライバーさんは、
トンネルの手前で
降りる指示だった。
じゃあ、ドア失礼します
ってドア開けたら、
すぅーっと出てい行った。
よくよく見たら、
その横が火葬場。
勿論、お金も無い。
あれ?おかしいなって、
帰ってカメラ見たら、
1人でずっと喋ってた。
若手ドライバーは、
チンピラ風の人達を
3人くらい同時にお乗せして、
後ろから運転席をバンッて
蹴ってきて、挙句の果てには
3人とも車の中で吐かれた。
なんか歌とか歌えよって
私のこと掴んできたり、
だとか…
CHA-LA HEAD-CHA-LA
と、歌ったらしい。
大学教授のインタビューで
映ってる大量の本
全部 読んでるの?
テレビ出演50回
京都先端科学大学
丸田特任教授は、
持っている本が
2,000~3,000冊
あるという。
後ろにある参考書は
全部、読んでいる。
だけど、論文を書く時の
出典のために、1ページに
1行だけ使うために読んでる。
だから、まぁ…
全部読んでないとも言えます
と、答えた。
Sponsored Links
テレビ出演60回
大正大学 白土教授は、
後ろの参考書を
8割くらいは全部
読んでる形ですという。
読んでないのは、
売り込みとか、同僚が
本を書いた時に
いただくこともある。
本の前で取材を受ける
っていうのが掟みたいな
ところがある。
占い師は
自分で自分の運勢を
占うの?
幸運占館 光翔みのり先生は、
自分のことは占わない。
占いって、人を導くとか、
その人にアドバイスする人がね、
自分の決断を決められない
ような人はちょっとどうなのかしら?
その占い師さん大丈夫かな?
違うのかなって思うのだそう。
占いの館 ウィル東京新宿店
永遠子先生は、
いつ連絡来るかとか、
次会えるかとか、全部
性格分析している。
良い展開になるまで、
何十回でもやる。
Sponsored Links