今回は1月21日放送の
そんなコト
考えた事なかったクイズ
トリニクって何の肉!?
を振り返ってみたいと思います。
全員正解で100万円を目指す、
平成生まれ30人。
後列20人の中には、小学生・中学生
が計4人で、前列にはトップアイドル・
モデル・俳優、お笑い芸人など、
芸能界で活躍する10人が!
その中でも100万円獲得のカギを
握るのは、モデル・タレントの
ダレノガレ明美さんと大石絵里さん。
ダレノガレさんの正解率は18%で、
大石さんの正解率は26%。
テーマは実は変な動物。
一般の昭和生まれの
考えた事ある率7%の問題。
ラクダは砂漠の中
ナゼ目を開けていられる?
昭和チームは、全員不正解。
平成生まれの正解者は30人中9人。
その中には、小学生が!
そして大石さんもまさかの正解で、
「よく考えればわかります」
と調子に乗っていると、
「やかましいわ」と
ツッコミが飛んできた。
超高速で瞬きをしている
的な答えが多くかった。
正解はもう一つの瞼で
ガードしている。
ダレノガレさんは、
開いてません。
人間のきめつけです。
と答えていた所、
霜降り明星の粗品さんが
実は目を開けていないと
答えていた事がわかり、
ソシノガレと呼ばれて
しまっていた。
砂漠の最高気温は50度をこえる
灼熱地獄で、乾燥して
食べる物も少ない。
そんな砂漠で生き抜くために、
ラクダは進化していた。
① コブがすごい
コブには、エネルギーに変わる
脂肪が詰まっていて、栄養を
使い切ると、コブがペチャンコに
なってしまうという。
② 足がすごい
人間だと砂漠で足がズボズボ沈んで
歩きにくいが、ラクダの足の裏は
分厚くてとても柔らかい。
これがクッションになり、
重いラクダでも砂に沈まない。
③ 口がすごい
ラクダの主食は草だが、
食べ物が少なくても
大丈夫なように、サボテンが
食べられるという。
それは、貴重な栄養と
水分をとるためだった。
Sponsored Links
一般の昭和生まれの
考えた事ある率64%の問題。
ツノを描いてサイを
完成させなさい
昭和生まれは、遠藤章造さんが
不正解だった。
平成生まれの正解者は21人中14人。
ダレノガレさんは、4ヶ所ついていて
どこから来られてもガード出来ると
話していた。
正解は
動物はツノで身を守る。
天敵に襲われた時や、仲間同士の
ケンカにもツノを使うそうだ。
牛や羊のツノは骨がベースだが、
サイだけはツノが毛で出来ている。
金沢動物園 サイ飼育担当の
安藤正人さんによると、
サイのツノは、タンパク質の塊で
人間で言うと髪の毛に近いような
成分で出来ているという。
でも、なぜ毛で出来ているかは
誰もわかっていないらしいです。
むかえた3問目。
一般の昭和生まれの
考えた事ある率100%の問題。
この問題で
慶應義塾大学の片原さんはハナクイ
慶應義塾大学の喜多さんはシシクイ
洗足大学音楽大学の相原さんは
アゴクイと答えて100万円逃がす。
慶應の2人に対して、
ゆりやんレトリィバァさんが
「お前、慶應辞めろよ!」と吠えた。
Sponsored Links
テーマは星空。
一般の昭和生まれの
考えた事ある率12%の問題。
流れ星は何が流れている?
ダレノガレさんは、
星空で空ごと、どっかの
国ごとだといっていた。
正解は塵。
流れ星の大きさは、わずか1ミリ。
宇宙をさまよう塵は、彗星から
でるもの。
地球を囲んでいる空気の壁に塵が
物凄いスピードで衝突する。
そのスピードは秒速70㎞。
これは、1秒間で東京都を
横断出来る速さ。
凄いスピードでぶつかるため、
わずか1ミリの塵でも
物凄い光になる。
1日、2兆個も流れている。
オーロラを見に行くには
どこへ行く?
17人中、ダレノガレさんのみ
不正解で、全世界どこでも!
目によると答えたが正解は
北極・南極など、井戸が高い地域。
全員チャレンジ
これを引っこ抜くと何が出る?
世間の考えた率が13%なので
36人中5人以上正解で100万円。
昭和生まれは、ジュニアさんと
遠藤さんが正解。
小中学生のおかげで
5人正解で100万円獲得!
正解は長いも
Sponsored Links