今回は8月12日放送の

ホンマでっか!?TV

怖がり・「目」の最新情報

を振り返ってみます。

 

 

生物学 池田先生によると、

動物は古い脳の部分が大きい

→そこにある扁桃体が怖がりと関係

 

恐怖を感じると扁桃体から指令

→瞬時に反応して動ける

 

怖がりな人は危険な状況を

一瞬で感知する能力が優れている。

 

怖がりな人は、格闘家に向いていて、

怖がらない格闘家は負けるので、

怖がる=才能だという。

 

 

心理学 植木先生によると、

予防接種で泣く赤ちゃん

泣かない赤ちゃんと分けて、

どういう性格なのかを2年後に

調べた研究があるという。

 

その結果、

注射を敏感に怖がる乳児

→生命力・負けず嫌い・感受性が豊か

 

自分を守ろうと感受性が強いため、

怖がりになる。

 

怖がりが源にない→成功しにくい

 

 

 

経済 門倉先生によると、

怖がりな人ほど犬に

噛まれやすい。

 

イギリスのリバプール大学

という所が、1,200世帯の人に

性格診断テストと犬に噛まれたか

どうかを聞いてみると、

感情が不安定・心配事が多い人

→犬にかまれやすい

 

 

 

企業クレーム 先生によると、

窓から見える隣の廃業したホテルに

人影が見えたというクレームを

受ける事が

 

宿の対応で部屋を変えられない時は、

お香やアロマを準備して対応

→香りで気分転換してもらう

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

怖がりの人はお化けを見ない?

 

植木先生によると、

霊的な体験をした事があるか?という

調査をアメリカでおこなった所、

怖がりな人怖がりじゃない人

比べると、怖がりじゃない人の方が、

11倍も霊的な体験をしている。

 

怖がりな人は霊やお化けを探ろうとしない

→見ない傾向が

 

 

お化けはいる

 

池田先生によると、

お化けは自分の

頭の中にいるという。

 

 

人間は視覚に頼った生き物

→霊を一度目で確認できると

怖さはなくなる

 

見えないものを怖がる

→人間らしさ

 

 

怖くなくなる方法

 

門倉先生によると、

ネコを飼って一緒に

暮らしていると、

怖くなくなるそうだ。

 

ネコの糞便に含まれる

「トキソプラズマ」

→恐怖心が

 

ネズミが感染する

→ネコを怖がらなくなる傾向が

 

人間もトキソプラズマに感染すると、

恐怖心が抑えられるという研究が

 

池田先生によると、

ネコの糞便を触り 手を洗わない

→口などに触ると感染する可能性が

 

トキソプラズマ

→ネズミや人間の脳を操れる

 

トキソプラズマ

→ネズミの体内でしか繁殖できない

 

ネズミの脳を操り 恐怖心を抑える

→ネコに食べられやすいネズミに

 

人間も感染すると恐怖心が減少

→起業する・株で大儲け・

大事故を起こす

※妊婦など感染が悪影響を及ぼす場合が

ありますのでご注意ください

 

トキソプラズマに感染

フランス人→約50%

 

 

植木先生によると、

怖いと思ったら立ってみると

一時的に恐怖心は減少。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

「目」の最新ホンマでっか⁉情報

 

若者の目のピント

調節異常が急増⁉

 

林田先生によると、

狩りをする遠くを見る生活から、

人類は近くを見る時代になった。

 

人類の歴史上 急激に近くを見る

生活になり、目が環境の変化に

対応できていない。

 

近視になることで眼球や変形、

網膜剥離や緑内障に

なりやすくなるそうです。

 

ゲーム中 画面を凝視して

瞬きが減る。

 

ピントが一定になることが

目に悪影響。

 

緑を見ようと遠くに視点を

合わせることは効果的!

 

 

眼精疲労は脳が目に

与える刺激の矛盾が原因!?

 

疲労 梶本先生によると、

大きなスクリーンを遠くに置いて

ゲームをすると眼精疲労が軽減できる。

 

 

失明してしまった人のため

目を人工で作れる!?

 

AI/IoT 伊本先生によると、

まだ試作だが失明した方でも、

どこに光があるかわかる段階。

 

 

 

目の中にレンズを埋め

込む治療法がある!?

 

林田先生によると、

眼球埋め込み型レンズは

21~50歳くらいまでの

年齢制限がある。

 

 

   

Sponsored Links