今回は7月10日放送の

世界一受けたい授業

美しく健康になれる

アボカドレシピ!

を振り返ってみたいと思います。

 

 

 

そのまま食べてよし、焼いてもよし、

揚げてもよし、煮てもよしの

万能食材 アボカド

 

人気グルメ雑誌 dancyu

ー使えるー dancyu

アボカドを出版。

 

アボカドのレシピばかりを

70品目紹介している

NHKテキスト まる得マガジン

これで一生食べ飽きない!

アボカドの世界

料理本 週間(5/24付)売上 第1位

※オリコン調べ

 

おいしい上に

便秘改善や美肌効果がある。

 

果物に分類されいるアボカド

主な果物の中で含まれる量が

1位の栄養素がたくさんある。

 

栄養価が高いと太りそうだと

思う人も多いかもしれないが、

今年 アメリカのイリノイ大学が

 

アボカドを毎日食べると

腸の健康が改善する

出典:The Journal of Nutrition Vol.151 , Issue 4,April 2021

/ Oxford University Press

 

アボカドに豊富に含まれる

食物繊維や不飽和脂肪酸が

腸を健康にすることが

明らかになった。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

教えてくれるのは、

アボカド料理人

佐藤俊介先生47歳。

 

東大で大人気の

アボカド専門店のオーナー。

 

これまでに開発した

アボカドのレシピは

500種類以上!

 

 

アボカドの基礎知識

 

日本のアボカド流通量の

86%はメキシコ産

出典:財務省貿易統計

 

日本に本格的に輸入され始めたのは

1970年代で、2000年頃から栄養価が

注目され始める。

 

秋から冬にかけて旬を迎える

国産のアボカドの主な生産地は、

愛媛県と和歌山県だそうですが、

国産アボカドは全体の1%未満。

 

 

佐藤先生によると、

国産アボカド

輸送期間を考慮して早摘みする

輸入アボカドに比べ、出荷直前まで

木についているため、その養分が

行きわたって味わいが濃厚。

 

1個3,000円するものもあり、

贈答用としても人気。

 

スーパーなどで売られている中から

食べ頃を選ぶには、焦げ茶色に近い

黒になっているもの。

 

だが、一見 焦げ茶色に見えて

一部分だけ緑色になっているは、

まだ熟成が完全には終わっていないため、

色が均一の物を選ぶと良い。

 

食べ頃のアボカドだと、

ポン酢ともみじおろしだけを

添えるだけで、まるでアンキモ

のような味わいなんだとか。

 

 

買って来たアボカドの食べ頃は、

ミカンを持った時のような表面だけ

やわらかい感触がする。

 

硬いアボカドは未完熟で、

レモンのような感触になる。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

佐藤先生が一番好きな

アボカド料理は、

うなぎとアボカドの丼ぶり、

うなアボ丼。

 

口の中で全部とろけるものだけで

まとめた丼ぶりは凄く美味しいらしい。

 

昭和40年代のアボカド

呼び名は、鰐梨。

 

それは、アボカドの皮が

ワニの表面に似ている事からで、

今でもアボカドの和名は

鰐梨だという。

 

 

アボカドの味わいが変わる

オススメの4種類は、

だししょうゆみそ

はちみつイカの塩辛

 

 

美肌効果をUPさせる

アボカドレシピは、

アボバンジーサラダ

 

ビタミンEやB2が豊富な

アボカドに、ビタミンAが

豊富な鶏肉、ビタミンCと

βカロテンが豊富なカイワレ

トマトが加わり、最強の

美肌効果が期待できる。

 

 

 

 

 

栄養士 佐藤秀美先生によると、

アボカドには抗酸化作用が強く、

細胞の老化を抑制するビタミンEや、

肌荒れ予防に役立つビタミンB2が豊富。

 

さらに、肌のダメージ回復に効果的な

βカロテンが多く含まれている。

 

ビタミンEやβカロテンは

油と一緒にとると、

吸収率がUP!

 

ビタミンAは肌の新陳代謝を促し、

βカロテンは紫外線の害から

肌を守り働きがあり、

この料理は美肌に役立つ成分の

オンパレードとのこと。

 

 

佐藤俊介先生によると、

アボカドは加熱しても

栄養価の質が変わりにくい

優秀な食材だという。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

アボカドの最も栄養が

高い部分は、種。

 

佐藤俊介先生によると、

普段はあんまり食べないが、

食物繊維や生活習慣病予防に

つながるポリフェノールが

種にはたっぷり詰まっている。

 

アボカド全体の栄養効果

約70%が種につまっていると

言われているという。

 

包丁で割と簡単に切ることができ、

薄切りにした種はゆでてから

オリーブオイルと塩で味付け後、

電子レンジで1分加熱すると、

種チップスの出来上がり。

 

美容や健康に興味がある方に

オススメだそうですよ。

 

 

アボカドと鮭のグラタン

 

アボカドに豊富に含まれる

マグネシウムや鉄などの

ミネラルは、疲労感や脱力感の

改善に効果的。

 

そのミネラルの吸収率を

高めるのは、牛乳や

チーズなどの乳製品。

 

栄養士 佐藤秀美先生によると、

乳製品の消化の過程で作られる

CPPはミネラルの吸収率を

高める働きがあるという。

 

さらに鮭は、抗酸化作用が強い

アスタキサンチンが豊富なので、

さらなる疲労回復効果が期待できる。

 

 

 

アボあんみつ

 

あんみつにアボカドを添えた

アボあんみつ。

 

みかんと一緒に食べると、

ミネラルの吸収率がUPする。

 

また、小豆に豊富な鉄分は

疲労回復に役立つため、

アボあんみつは究極の

疲労回復レシピだと

佐藤俊介先生はいう。