今回は8月1日放送の
マツコの知らない世界
スイカの絶対音感を持つ男
を振り返って
みたいと思います。
全国を巡り1000玉以上
スイカを食べた
佐藤洸さんが登場。
スイカの近況について
佐藤さんは近年、
カットスイカの売り上げが
増加してて、スーパーに
結構並んでいる。
スイカには血流改善に
効果があるシトルリンが
豊富に含まれ、むくみ解消や
冷え性改善に期待できる。
トマトと同じくらい、
リコピンも含まれている。
健康食としても注目されている
スイカは近年、ジュースや
お菓子など、より手軽に
楽しめる商品も増えている。
その一方で、玉買いをする人が
減少してことを佐藤さんは
気がかりだという。
コンビニやスーパーで
カットスイカや
スイカジュースの
取り扱い増加で盛り上がる中、
50代・40代・30代以下の
1位はアイス。
60代以上は、スイカが1位。
©niftyニュース
佐藤さん厳選
玉買いすべきスイカ3選
シャリシャリ音がたまらない!
笹原農園(山形)
尾花沢甘さ一番すいか
特徴①この時期 昼夜の寒暖差
約10℃のスイカ作りに適した気候。
特徴②有機物100%の肥料を使い
妥協をしない土作り。
気候と土のおかげで、究極の
シャリ感を持ちながら、糖度も
髙いスイカになる。
Sponsored Links
小玉なのに大玉並みのシャリ感
つちやすいか店(秋田)
あさひの小玉スイカ
笹原農園の甘さ一番すいかは、
少しやわらかめの果肉だが、
もっとハードなシャリシャリ感が
お好みの方にピッタリなスイカ。
大玉並みのシャリ感を生み出す
秘密は、10代続く農家の秘伝の
栽培技術。
スイカの受粉作業は
ミツバチを使うと効率よく
受粉出来るが、
全て手作業で受粉。
そのため、より確実に
実をつけ、一玉ずつ
丁寧に管理が行き届く。
スイカ通販サイト
「あまいスイカ」にて販売中!
通常のスイカの糖度は、
10~11度前後。
去年のあさひの小玉スイカの
糖度は15度以上を記録。
最新技術で実現!?
夢の進化系スイカ!
スイカが苦手な理由は、
タネが面倒くさいこと。
業界も焦りを感じて、
品種改良を重ねたおかげで、
この状況を払拭できる
可能性が出てきた。
これまで専用品種しかなかった
種無しスイカだが、
どんな品種も種無しに。
日本発!最新技術の花粉
TANE FREE。
固く黒いタネ
→白く柔らかいタネに
ほぼタネの存在を感じず
食べられる
Sponsored Links
叩いた時のボンボン音が
胸踊るという佐藤さん。
低温でボンボンと鳴るスイカは
中に空洞ができている場合が多い。
スイカに空洞ができる理由は、
栄養が多く入っていく事で、
皮の成長に実の成長が
追い付かず、
空洞になる場合がある。
空洞があるスイカの特徴は、
実やタネ周りに空洞が
あるスイカは味が濃く
美味しい場合が多い。
しかし、空洞があるスイカは
劣化が早い言われ、
佐藤さん曰く、産地直送で
送ってもらう空洞がある
スイカがオススメだという。
糖度の壁を越えた!
金色羅皇
糖度は13~15度。
黄色スイカの特徴は、
果肉が赤色のスイカより
少し酸味があり、後味が
さっぱりしたスイカに。
Sponsored Links