今回は、5月29日放送の
マイネームSHOW
日本人の名前の謎を解き明かす!
を振り返ってみたいと思います。
Sponsored Links
日本人の名字は約13万種と言われ、
日本人の名字に多いのは、
※番組調べ
その中で、渡辺という名字は、
約113万人で芸能界にも165人居る。
その中でもわたなべというなべの字は
尋常じゃないほど多いと言う。
渡辺の謎
名字研究家の高信幸雄さんによると、
現在わたなべのなべの字は、
少なくても38種類あるのだという。
多くは明治時代で、本家と分家に
分かれていた時、本家と同じだと
失礼にあたる事から変えたのが
原因なのでは?と考えられているようだ。
また、昭和40年代まで戸籍は、
手書きで登録したため、
記入ミスのまま戸籍登録した
可能性も考えられている。
渡辺さんあるある
・学校などの自己紹介は、
渡辺がいつも最後の方なので
飽きられる。
・順番が最後だと油断すると
先生が逆から指名することがあり
焦る。
・渡辺はや行の人と友達になる。
大阪には、摂津国西成郡渡辺
という地名があり、この地に昔、
ふねの渡しの辺り→渡辺になった。
渡辺綱という人物が昔、鬼を退治し
鬼が渡辺と言う名前を嫌い、渡辺家には
近づかないとされていたので、
渡辺家では豆まきの必要がないと言われている。
珍しい名字には、
和田鍋 亘鍋
綿奈部 綿那部
などがある事がわかった。
渡る世間はナベばかりという
24種類のわたなべのなべを
探す神経衰弱があるという。
Sponsored Links
子供の名前
昭和初期~昭和30年代に多かった
男の子の名前は、漢字一文字が
流行し、誠が18回1位に輝いた。
一方、女の子のほとんどが
○○子と言う名前が昭和2年~
27年に多く見られた。
昭和32年~53年は、
和子と言う名前が23回
1位を獲得した。
男の子の今ドキ 最新データ
平成28年 名前ランキングベスト3では、
3位 悠真 2位 蓮 1位 大翔(ひろと)
出典:明治安田生命調べ
一方、女の子の1位は葵。
女の子のここ10年の傾向には、
結 菜 陽など
平成女子の今ドキネームが使われ、
陽菜のように2文字を入れた子供も居る。
女の子の1番の人気は葵だが、
実は男の子の9位にもランクインするという
生まれ年別 名前調査
史上初の出来事が起きているという。
それは、葵の花は、
天に力強く伸びることから、
逞しさという意味もある。
命名研究家の牧野恭仁雄さん
によると、10年前から男の子にも
女の子の名前を付ける人も増え、
特に葵の順位が高くなったという。
その背景には、
男女の区別を明確にする
必要がないジェンダーレスな
社会が影響しているのでは?
と分析している。
女の子に人気のお人形、
リカちゃんは6000万体の
売り上げを誇る。
そのリカちゃんのお友達や
ファミリーは、当時人気の
名前のランキングを重視している。
その理由は、周りに
同じ名前の友達が居ると、
親近感が湧き
感情移入しやすいように
する為だった。
Sponsored Links
画数の多い名字さんBEST10
※番組調べ
逆に画数の少ないのは、一と書いて
いち かず はじめ にのまえ
羽生(はにゅう)という名字は、
関東地方に多く、茨城に
集中しているがこれは、
関東ローム層の
埴・赤土が羽生姓の由来とされる。
宮城県出身の羽生結弦さんの
羽生は、羽毛を生む地から
生まれた地名姓が由来。