今回は8月30日放送の番組

家、ついて行ってイイですか?

で放送された終電後の御徒町

振り返っていきたいと思います。

 

同居人に承諾を貰い

交渉成立!

 

タクシー代の代わりに

コンビニで好きなものを買ってもらうと、

年中食べているという大人買いした

龍角散のど飴や日本酒など

5,187円お買い上げ~。

 

いつも行っている銭湯の寿湯は、

考え事するのが好きなきよすけさんに

とって居心地の良い場所で、当日は

仕事の事を考えていたようです。

 

仕事の内容を聞こうとすると、

黙ってしまったきよすけさん。

 

言えない職業とは一体?

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

きよすけ家STYLE1

同居人が熱燗にガチ

 

もともと日本酒が好きな彼は、

人によって違うお酒の好みを

考えて作る。

 

温度を上げ下げする事によって、

味が変わるのがめっちゃ楽しい!

 

二人の出会いは、昔一緒に仕事を

していて、その繋がりで一緒に

住むようになったという。

 

 

 

きよすけ家STYLE2

同居人はIT業界時代の友達

 

 

きよすけさんの今の仕事は、

子どもに秘密な仕事の

怪しい秘密結社をしている!?

 

 

本はビジネス書が好きで、

Hなのはないっ!

 

 

きよすけ家STYLE3

オススメのマンガ

『ヒヤマケンタロウの妊娠』

 

 

ヒヤマケンタロウの妊娠 (BE・LOVEコミックス)
ヒヤマケンタロウの妊娠 (BE・LOVEコミックス)
男がもし妊娠する世界になったら?

という感じの本らしい。

 

 

きよすけ家STYLE4

マネジメント本

 

非営利組織の成果重視マネジメント

の本や、経営学的な本が多い。

 

 

経済の大学を出た訳ではない

きよすけさんは、有明工業高等

専門学校に通い、卒業後1年だけ

建築家の設計事務所で働いていた。

 

建築の事しか考えてなかったけど、

俺の幸せは建築にはないな

気付いてしまい仕事を辞めた。

 

そこからIT業界にバンと来て、

4年くらいITを続けたけど、

今は全くやっていないという。

 

 

そして、ついに仕事が

明らかになる!!

 

 

それは、

サンタクロース!!

 

 

ボランティアの人達を集めて彼らに

サンタの研修を受けてもらって、

実際にクリスマスイブの夜に

一般の家庭にサンタになって

届けに行ってもらう事が

取り組みの一つだそうです。

 

 

ふと、アポなしサンタ

思いだしてしまった私w

 

 

 

サンタの仕事1

全国のサンタに講習

 

サンタの研修では、

今からサンタになって行ってください!

って言われたら、子どもに何て言葉を

掛けていいのかわからない。

 

子どもがビックリして固まっちゃったり

したらどうするのかわからないので

そんな時どうするのかを学ぶ。

 

 

サンタの活動は、

来てくださいというお家を募集し、

プレゼントは各家庭で準備してもらう。

 

そこに1家庭2,000円の寄付をしてもらう。

 

そして、クリスマスのイブに届けに行く!

 

寄付してもらったお金は、

プレゼントが貰えないような

子ども達にチャリティーする。

 

22都道府県にボランティアで、

一緒にやってくれる仲間たちが

2000人くらい居て、全国各地にいる

リーダーたちが取りまとめている。

 

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

9年前にIT企業を辞め、

サンタクロースの事業を起こした。

 

仕事として給料が発生しているのは、

代表であるきよすけさんと、もう一人。

 

サンタの仕事2

YAHOO!JAPANとコラボ

 

給料は、寄付からは頂いておらず、

企業の社員の方に導入するみたいな事も

やっているて、企業から貰うお金が

収入になっている。

 

生活ができるくらいの収入で、

ITの時代の方が、よっぽど多いらしい。

 

1年に1度行う仕事の他には、

届ける人を増やす準備を1年掛けて

行っている。

 

去年は、寄付からプレゼントを準備して、

熊本に仮設住宅に行った。

 

家も被災してヒビが入ってて、

そこに子どもが3人で住んでいる

所へ行った時は印象に残っている。

 

そんなに厳しい状況の

子どもでも、サンタが行くと

他のお家の子どもと一緒だった。

 

 

勝手に色眼鏡で見て、

そんな状況で行ったら

他のお家の子どもとは

違う反応とか、すごい

喜ぶんじゃないかとか

思ってたけど、そんな事は

なくて、サンタが行ったら

子どもたちの反応は一緒だった。

 

喜ぶ子、泣く子もいるけど

一番多いのはビックリして

固まってしまう子。

 

給料の良い仕事を辞めてまで

サンタをしようと思ったのは、

6歳の時にサンタが来た。

 

きよすけさんのお父さんとおじいさんが

障害者の作業場を応援していて、

障害者施設の職員がサンタの

格好をして届けにきてくれていた。

 

それが凄い嬉しく感じたという。

 

だからサンタはいるものだと思ってたし、

嬉しかったのを覚えている。

 

 

   

Sponsored Links

   

 

 

モノを貰うのが嬉しいんじゃなくて、

サンタが来てくれるかもしれないとか

サンタがうちに来てくれた

事が嬉しい。

 

 

同居人の方も、ちょっとやってみたら、

正直めっちゃ楽しいっすと発言。

 

ピンポン押して入ると、子どもが

一瞬止まり、狂喜乱舞している。

 

プレゼントを届けに行くんですけど、

よっぽどこっちの方がいろいろな物を

貰ってると感じられるようです。